SUVと言えば日産のエクストレイルのイメージがあります。
2000年に発売されて以降、未だに人気のあります。
レジャーにも使え街乗りにも使えるSUVを強くイメージさせた車です。
このエクストレイル、防水シートが売りです。
濡れたまま乗りこんでも染みる事なく拭き取れるシートは斬新でした。
エクストレイルは中古市場でも高値
そんなエクストレイルは中古車市場でも高値で動いています。
現行モデルは2013年にフルモデルチェンジされた3代目になります。2015年には念願のハイブリッドモデルも発売されますます注目されています。
初代のモデルはパッケージング、2代目は熟成させなおかつクリーンディーゼルもあり、3代目にはよりシティーユースに磨きをかけディーゼルからハイブリッドへと時代の変化に合わせてきました。
ここで注目なのは2代目のクリーンディーゼルです。
今ディーゼルで発売されている車のイメージはマツダが強いですよね。
けれど、排ガス規制後に出たクリーンディーゼルの1発目はこのエクストレイルなんです。
CX-5と比較される事が多いですがあちらは2,200ccでエクストレイルは2,000ccと自動車税もお得です。
このクリーンディーゼルはターボエンジンで、トルクだけで言えばR32型のGT-Rと同等の出来になっており走りも快適になっています。
CX-5と違って6速マニュアルミッションの設定もあるのでオートマチックに乗れない方やマニュアルが好きな方にも選ばれる車です。
今は新車ではこのディーゼルはありません。
実はハイブリッドが出るまで3代目に変わってからも継続してクリーンディーゼルだけは発売されていました。
なので1番新しい中古車でも2015年モデルこれから市場にも出てくると思います。
ハイブリッド車に注目
そんな2代目クリーンディーゼル車もなくなってしまいましたが、ハイブリッド車も注目なんです。
4WDのハイブリッドは本格的な4WDの機構を備えたハイブリッド車で冬道や悪路もこれまでのモデルと変わる事なく走る事が出来ます。
カタログ燃費では4WDで20.0km/Lになり、更にエマージェンシーブレーキと言う衝突防止ブレーキなど今の最新の安全装備がついています。
今の時代に合ったデザインで正直かっこいいと思います。
これまでのエクストレイルに足りなかった質感もこの3代目は満たしてくれています。
レジャーカーとして欲しい車と言えばこのエクストレイルはまさに「いい車」と言えます。
何を買うか迷った方はこのエクストレイルを1度見てみて欲しいと思います。