近年のSUV人気に一役買ったと言っても過言ではない日産エクストレイル。
初めてのリリースは2000年で早15年以上に愛され続けている人気の自動車です。
人気の秘密の一つは何と言ってもその取り回しの良さ。
SUVの多くは3000ccを超えるような大型の自動車が多いなか、エクストレイルは1997ccと2000ccクラスの排気量なので、税金や車検の面でも優遇されます。
2000ccクラスといえば非力なイメージがありますが、フラグシップモデルのターボ車では280馬力を記録するなど、その力強さはさすがの日産車と思わせます。
燃費の良さも魅力でガソリン車尚且つ、このサイズでカタログスペック16.4km/hを記録しています。
SUVというカテゴリで考えると十分な満足度は得られると思います。
この車の1番のアドバンテージはプライスでしょう。
LEDポジションランプ、アイドリングストップ、エマージェンシーブレーキ、シートヒーター、左右独立オートエアコン等、実用的な装備がたくさん付いてこの価格なら、抜群にお買い得だと断言できます。
こだわりのエクステリアは流行りの流線型ボディではなく、どこか男らしさを感じる直線を意識したエクステリア。
やはりこの車の魅力であるアウトドアを意識した結果なのでしょう。
人気カラーのブラックはより洗練された男らしさを感じさせます。
とは言え古臭さはなく、LEDポジションランプに隈取りされたライトが印象的で今風の外観も併せ持ちます。自動車というよりは、洗練されお洒落なイメージのある「ギア」といった感じ。
遠くから見てもはっきりと分かるほどに「エクストレイル」と認識できる個性があると思います。
インテリアは外観とは打って変わり、曲線を多用し現代的な印象に仕上げています。
うねる様にデザインされたダッシュボードやセンターコンソールから続くシフトレバー付近が都会的な印象を醸し出します。室内もSUVとしてはかなり広く、同クラスの他社車体と比べてもゆったりと運転できる仕様となっています。
もっとも高評価な点は、オリジナルの防水シート。
レザーではありませんが、ファブリック系のシートのような安っぽい感じはなく、さらに防水ということで、ガシガシ長く使っていけそうな仕様。下手にレザーを採用するよりも気兼ねなく使える点は好感度が高いです。
当然普段使いには全く問題なく、総合力は非常に高い車となっています。
一般的なレベルのアウトドアでしたら問題なく対応できるでしょう。
後部座席も広々として使い勝手も抜群で、先進の安全装備をこれでもかと投入しているので、本当に魅力的な車種といえるでしょう。
クルマを賢く買い替える方法とは?
まずは今の愛車を高く売却することを考えましょう!
今乗っている愛車は下取りではなく、車一括査定サービスを利用して高額買取してくれる業者を探しましょう。統計によれば、下取りより買取業者の方が平均16万円も高く買ってもらえたという結果が出ています。
少しでも高く車を買い取ってもらうことで次の車の資金にもなりますし、オプションを追加することもできます。
おすすめの一括査定サービスはズバットで、何と言っても無料で10社から同時査定を受けることができるのは魅力です。
次に中古車情報を集め始めましょう!
ほしい車の条件を可能な範囲で登録して待つだけ!
入力された情報をもとに、車探しのプロから、おすすめの車を提案してもらえる無料サービスです。