大人気のSUV、日産・エクストレイルに、遂にハイブリッドモデルが追加されました。
エクストレイルのバイブリッドシステムは、同社の電気自動車・リーフで培った技術を惜しみなくフィードバックしたもので、日産独自の1モーター2クラッチの「インテリジェント・デュアル・クラッチ」システムを採用しています。
インテリジェント・デュアル・クラッチシステムは、1つのモーターで走行と発電を行うシステムで、燃費性能を向上しつつ、レスポンスに優れた軽快なSUVらしい走りを見せています。
世界初のハイブリット技術
エクストレイル・ハイブリッドのエンジンは、特別にチューニングを施した2.0Lの直噴ガソリンエンジンを採用、ハイパワーかつコンパクトなリチウムイオンバッテリーと高出力モーター、滑らかな走りを実現する新エクストロニックCVTと組み合わせています。
なお、エクストレイル・ハイブリッドは、市街地での走行時はおろか高速道路での走行においてもEVモード(モーターでの走行)が可能となっており、走行によって生まれる電気エネルギーを回収する回生協調ブレーキシステムと組み合わせてエコで力強い走りを実現しています。
JC08モード燃費は、このクラスのSUVとしてはトップクラスの低燃費となるリッター20.6km(2WD車)、20.0km(4WD車)を実現しています。
エクストレイル・ハイブリッドには、世界初の技術が惜しみなく投入されています。
車体の上下の動きを予測しエンジンとブレーキを制御することでいかなる悪路での車体振動を低減する「アクティブライドコントロール」、コーナーやブレーキング時にCVTのギヤ比を制御しエンジンブレーキを適切にかける「アクティブエンジンブレーキ」など、走行安定性を高める最先端の技術を続々と採用しています。
もちろん、昨今の自動車会社が相次いで積極的に採用している衝突軽減ブレーキやアラウンドビューモニターなどの安全装備も用意されています。
車内装備は、インテリジェントキーを持ち、手や物をリヤゲートのセンターにかざすだけで自動的にバックドアが開閉する「リモコンオートバックドア」、スピードメーター中央部に液晶ディスプレイを設け、車に関する情報を瞬時に表示する「アドバンスドドライブアシストディスプレイ」、ウィンタースポーツやマリンスポーツで冷えた体を心地よく温める前席クイックコンフォートヒーター付きシート、リヤゲートに小型カメラを装備し後方の視界を確保したスマート・ルームミラーなどの快適装備も充実しています。
日産エクストレイルに賢く買い替える方法とは?
まずは今の愛車を高く売却することを考えましょう!
今乗っている愛車は下取りではなく、車一括査定サービスを利用して高額買取してくれる業者を探しましょう。統計によれば、下取りより買取業者の方が平均16万円も高く買ってもらえたという結果が出ています。
少しでも高く車を買い取ってもらうことで次の車の資金にもなりますし、オプションを追加することもできます。
おすすめの一括査定サービスはズバットで、何と言っても無料で10社から同時査定を受けることができるのは魅力です。
次に中古車情報を集め始めましょう!
ほしい車の条件を可能な範囲で登録して待つだけ!
入力された情報をもとに、車探しのプロから、おすすめの車を提案してもらえる無料サービスです。