車売却の基礎知識

カー用品店、オークションで車を売る

カー用品店

車の臭いが気になる、ワイパーの替え時、車の内装をもう少し快適にしたいなど、車の改善をしようと思うとカー用品店に行くことになると思います。たくさんの種類のカー用品が売られているので、ついついお金を使い過ぎてしまうこともあると思います。

そんなカー用品店のお話なのですが、実はカー用品店で車を買い取ってもらうことが出来ると言うことはご存じでしょうか?

カー用品店の中には、車の査定や買い取り、中古車の販売まで取り扱っているところがあります。

車の査定だけをお願いしたいと思う場合、中古車センターに行くよりはカー用品店で査定してもらうのもいいかもしれません。

車を買い取ってもらうつもりはないけれど、今の車にどれぐらいの価値があるのか知りたいと思う時ありませんか?

 

気軽に査定してもらえるのがカー用品店のメリット

私の旦那は車を大事に乗っています。大事にしすぎて少しの傷でもつけるとかなり怒られてしまうのですが、大事に乗っているので査定額をとても気にしています。

たまにカー用品店に小物を買いに行ってもついでに査定をしてもらっている時があります。

査定額を聞いてより一層大事に乗ろうと思っているようです。中古車センターに行くとどうしても買い取ってもらうというのが前提のイメージがありますよね。

中古車センターだと気軽に査定してもらいづらいと思う場合はカー用品店で査定をしてもらうことをオススメします。

 

オークションで車を売るのはどうなのか?

オークション2

車を購入したり売ったりする時に、オークションを使っているということを聞いたことはありませんか?

オークションは車のオーナーさんが出品し、それを買いたいと言っている人が手をあげて買いたい金額を入札します。これがオークションの基本の流れになります。この場合、手をあげている人の中で一番高い金額を提示した人が車を落札することになります。

 

車を購入できた後の処理ですが、一人で車の売買をすることは手続きが面倒なため、基本的には代行してくれる会社にお願いする人が多いです。車のオークションについては代行で処理してくれる会社がありますので、代行手数料を支払えば後はスムーズに行ってくれます。

オークションを行ないたい場合は、自分がどのぐらいのお値段で車を売りたいかということが大事になります。最低金額を決めておくといいですね。

 

オークションで売りたい場合はメリットもデメリットもあります

まずメリットとしては思わぬ高値で売れる可能性があるということです。そして代行手数料は入りますが代行してくれるところもありますのですべて自分で動かなくてもいいということです。

デメリットとしては、車が売れるまで時間がかかる、もしくは売れないかもしれないということです。中古車センターですと買い取ってもらうとそこで終りなのですが、オークションの場合は、当たり前ですが車が売れるまでは自分が管理しなければなりません。

オークションを利用する場合はメリット、デメリットを頭に入れておくといいですね。

関連記事

  1. 車売却の基礎知識

    中古車査定士っていう人がいるんです

    最近は中古車を買い取る業者を中心としてスタッフに中古車査定士が…

  2. 車売却の基礎知識

    新しい車がほしいと思った時は予算決めと資金集めから

    広告やCMなどで車を見ていると、ついつい新しい車がほしくなるな…

  3. 車売却の基礎知識

    中古車市場は拡大しています!

    中古車市場は昔に比べるとかなり拡大していますが、背景には中古で…

  4. 車売却の基礎知識

    愛車を高く売るために必要な方法、一括査定とは?

    車を売却する際、カーディーラーに下取りしてもらう場合と、中古車…

  5. 車売却の基礎知識

    クルマの買い取りが行われる際に目安となる金額が存在します

    車買い取りが行われる際に目安となる金額クルマの買い取りが行われ…

  6. 車売却の基礎知識

    車種の人気によって買取価格の下落率は大きく変わる

    一般的に人気車種というのは高値で取引がされやすいと言われていま…

PAGE TOP