車売却の基礎知識

クルマの買い取りが行われる際に目安となる金額が存在します

査定

車買い取りが行われる際に目安となる金額

クルマの買い取りが行われる際に目安となる金額が存在します。

それは基本的には中古車オークション市場での相場価格となっており、そのことから必然的に人気の高い車種ほど相場の価格が高くなる傾向にあります。

その為、当然ですが買い取り業者は相場価格よりも安く買い取る必要があります。

 

そして車種に次いでボディカラーは査定金額を大きく左右する重要なポイントとなります。

当然ながら人気の有る色は査定金額が高く、不人気色との差は数万円から10万円を超える場合も有るほどです。

 

次にポイントとなるのは外装の程度となり、ボディのヘコミや傷、汚れの他にもライトやランプ類・アンテナといった部分の破損も重要な査定ポイントです。

傷に関しては大きな接触傷は当然ですが、鍵穴へ鍵を差し損なった時に出来る小さなキズや、ドアノブ周りに出来る引っ掻き傷までもが入念に調べられます。

だからといって、査定前に修理に出したとしても修理費用が査定額に反映されることはないので、修理して得をする場合よりも損をするケースの方が多いです。

 

次に重要となってくるのは内装です。

シートやフロアマットをはじめとして内装の汚れは厳しくチェックが行われます。

それは汚れの程度がひどい場合は交換となってしまうからです。また最近ではタバコやペットの臭いが付いてしまったクルマも購入希望者が嫌う傾向にあるのでマイナス査定となってしまいます。

 

そして次に見られるのは走行距離を含む、エンジン周りです。

一般的に平均的な年間走行距離は普通車で10,000km・軽自動車で8,000kmとされています。

総走行距離と年式から割り出された年間走行距離が、この数字を大きく上回っていると査定ではマイナスとなってしまいます。そして逆に下回っている場合にはプラス査定が期待できます。

 

エンジンも詳しく査定されエンジンの異音やプラグ・オイルの状態からエンジンのコンディションが調べられます。

ここで1番重要となるのがエンジンルーム内に記されている車体番号です。

この番号に移植や改ざんの跡が残っている場合は、クルマの素性が疑われ買い取り業者から買い取りを拒否される場合が有るので気を付けて下さい。

 

またマフラーのような改造パーツを査定前に外す必要はありませんが、査定時にノーマルパーツを用意しておき、いつでもノーマル状態へ戻せることを伝えておけば改造が要因でプラス査定になることは有ってもマイナス査定になることはありません。

他にも細目に整備手帳に記載することで定期的な整備を行っている証明を行ったり、査定前に洗車を行うことで丁寧に扱ってきたことをアピールすればプラス査定になると思われます。

 

メンテナンス、売却時期、車一括査定

メンテナンス

車を売却するのなら、出来るだけ高く売りたいと願います。

 

メンテナンス

その為には、購入後から常にメンテナンスを行う事が大切です。

ガソリンスタンドや、カーセンターなどで短時間で気軽に行える安値のメンテナンスも行ってはいますが、やはり、車の内部のエンジンやミッションなどは、専門であるメーカー購入したディーラーや車販売店でキチンとメンテナンスを行うと良いでしょう。

新車購入後には、購入先からハガキなどで連絡が来て、1ヶ月後メンテナンス、次は3ヵ月後、6ヶ月後と連絡が来ますが、これらを怠らずに、必ずメンテナンスで点検をして貰い、その後にも、継続してメンテナンスを行って貰うと車が常に良い状態を保つ事ができるでしょう。

そして普段の運転走行も急なブレーキや、急加速などでは、早く故障しやすい車になり兼ねません。

売却時に価格が下がらないように、丁寧な運転を心がけると良いでしょう。

 

売却時期

そして車の売却の時期によって車の諸費用の出費を防ぐようにする事が出来ます。

新車を購入した場合に国の税金が2つ掛かりますが、4月1日から3月末分まで自動車を所有していたら支払う自動車税と、車の重量に掛かる自動車重量税です。

自動車税は毎年支払いとなりますが、自動車重量税は新車購入時に3年分の支払いとなります。

売却の時には、この分の還付はあるでしょうが、先に余分は支払いをしない為にも、期間に掛からない上手な売却をすると良いでしょう。

 

例えば、自動車税なら、4月1日に自動車を所持していない状態にするように、それまでに売却の手続きを完了して手放しておくと良いでしょう。

そして自動車重量税なら、3年分の支払いの次の支払いが2年分となっていますが、この区切りの期間以内に、売却すると良いと思います。

 

車を売るタイミングが重要

車売却のポイントとして複数ある内の一つをお話します。

みなさんいつ車が不要になって、いつ必要になりますか?

そのタイミングによっては同じ車でも価値が20%上下する事があります。

それはなぜか。その謎を紐解いていきましょう。

 

自動車業界の話しになりますが、主流として車の流通が大きくなるのは1~3月と言われております。

それは4月に税金がかかるからです。

みなさん、この車を乗り続けようかどうしようかと迷っている時に税金で数万円を払う事に対し、抵抗はないでしょうか?その抵抗感から皆さん売却し買い替えに走ります。その駆け込み需要があるのが1~3月です。

 

逆にその他の季節はまばらと言っても良いでしょう。

小波程度に5月のゴールデンウィークや8月末のお盆過ぎ等は売却の流れがあります。

みなさんお金を使ってしまってないのですかね。なのでそのタイミング前後は皆さんが売るので売却値段は低いです。なぜなら皆さんが売り在庫があるからです。

 

逆を言うと買い換えたい車が市場にたくさん出てくるのも、その時期で安く展示されています。

理由は上記通り、皆さんが売るからです。

ではその他の時期はどうでしょう?

他の季節は車を売る人が少ないので売却値段は駆け込み需要の時に比べれば高く、購入額も車が出回ってないので選ぶ母数も少ない上に高いです。

 

総じて見ると皆が車を売る時は売却値段は安いですが購入値段も安いです。

逆は売却値段も高いですが、購入値段も高いです。という事は、、、いつ売っても(良い業社に出会う事が前提となりますが)大抵は一緒です。

そこに走行距離や年式等の海外に売れるか売れないか国内で人気があるかないか等の複数作用してきますのでタイミングとして売却に関してはいつでも大丈夫だと思います。

 

しかし、じゃーいつ売ればいいの?という問いに関しては売って終わりの時は皆が車を売らないような時期に。買い替えを考えている人は欲しい車が見つかった時に売却する事が一番良いと思います。

その欲しい車が程度よく、自分が欲しいと思う車に出会う確率は彼女を見つけるのと同じ確率と言います。

 

色々な物件を見て、見比べて、試し乗りしてみて欲しい!と思う車に出会った時が買い替えのタイミングだと思います。

なので売却だけの時と買い替えの時でタイミングは違うので気をつけてみてください。

芸人さんがテレビで【買いたい時が買い替え時~♪】と言っていましたが、まさしくその通りだと思います。

 

車の売却先

そして売却の場所によって、同じ車でも高く売れるかどうかの差がありますので、いろんな場所で見積もりを取り選択するのも高く売る方法の1つです。

たとえば、売却の場合は、メーカーのディーラーは、販売する方に力を入れている企業であるので、やはり高くは売れないようです。

 

他には、車を購入した店や、町の車販売店や、中古車販売専門店では、交渉次第で上手く高く売れるときもあるようです。

それは、以前に買った、今回車を売りたい、次もここで車を買うっと言う流れの交渉をすれば、よって売却額をアップしてくれる場合があるようです。

 

もしも車の相場を知りたいのなら、インターネットの一括見積もりを出して車の売却を検討してみるのも良いでしょう。

車の売却は、何キロ走っていても、年数が経過していない新しい車の方が高く売れます。

そして同じ年数であった場合は走行距離が少ない方が高く売れるでしょう。

1箇所のみで売却を考えずに、多方面で見積もりを取り高く売れるところを検討するのが1番良いと思います。

関連記事

  1. 車売却の基礎知識

    買取業者を決めたら車を高く売るためのポイントを確認しよう

    車を売ると決めたらすぐ行動する!車種やカラーによっては値崩れが…

  2. 車売却の基礎知識

    車内の状態がどれくらい中古車査定に影響を与えるか?

    たばことペットは要注意!最近は中古車販売情報誌などを見…

  3. 車売却の基礎知識

    車自体に違った種類の価値があることを知っておく

    車を売却する時のいくつかの大切なポイントがあります。そ…

  4. 車売却の基礎知識

    車を買い替える方に注意すべき個所をご紹介します

    車を買い替える方、注意する個所を今からご紹介します。&…

  5. 車売却の基礎知識

    車売却時にチェックすべき4つのポイントとは?

    私は毎日車を利用する仕事をしておりますが、自分の車の売却ポイン…

  6. 車売却の基礎知識

    納得して車買取をしてもらうために必要なこと

    車を買い替える、売却する時にポイントとなるのは、やはり車の売却…

PAGE TOP