20代後半の女性の者です。所有している車はスズキアルトラパンです。
21歳で新古車で購入しました。
ネットで中古車販売店を調べてから中古車を購入するつもりで母親と一緒に店に行きました。
最初からスズキアルトラパンを購入するつもりでした。
仕事に就いたばかりだったので、とりあえず50万前後の中古車を買うつもりだったので、店員にそう伝えてネットで見ていた車を見せてもらいたかったのですが店員に新古車を勧められました。
ラパンはラパンでも色によって全然印象が違います。目をつけていた中古のラパンはラベンダー色でした。
やわらかいパステルカラーで可愛かったので惹かれたのと、型も最新のものより古い型のほうが好みだったので惹かれていました。勧められたものは二駆の最新型の新古車で色はブラウンとピンクでした。
住んでいるところが山深い地方なので冬は積雪がすごく、四駆じゃないと無理だと思うと伝えると、今の車は強いので二駆でも大丈夫だと思いますよと言われました。
ラパンは若い人向けの可愛いイメージだったので、黒やブラウンは地味で嫌だなと思いました。
一方のピンクもどんな車にしても抵抗があったので「ピンクは絶対にないです」と断り続けましたが、その場にピンクのラパンが展示されていたので見せてもらいました。
見た目は希望のツートンカラーでしたが、やっぱりピンクが目についてあまり好きにはなれませんでした。
店員に「ぜひ乗ってみて下さい。乗ってみればしっくりくるかもしれませんよ!」と言われて断れず運転席に乗ってみました。
内装は若い女性向けになっていてメーターも大きめでディスプレーにはうさぎが出てきたりして可愛いものでした。
ベンチシートなので堅苦しくなく、軽自動車でさらに小さい見かけにもかかわらず最新のものは後部座席も広々としていました。収納もしっかりあり、前後左右見わたしやすく運転もしやすいだろうと思えました。
席に戻っても色だけが気掛かりでなかなか決められずにいると店員が「ピンクかブラウンで迷ってピンクにしなかったら、きっとピンクにしとけば良かったって思いますよ」と言われて、若いうちしかピンクの車に乗れないなと思いピンクに決めました。
その時は大きい買い物にもかかわらず若いせいかかなり妥協しました。
ナビがついてなかったのでナビをつけました。総額160万ほどになり、頭金も払えなかったので翌月から7年ローンで支払いしています。何年か乗りましたが、この車にして良かったと思っています。
燃費も20km/ℓ前後あります。しかし冬はやはり二駆ではきついです。
横滑りがひどく、雪が積もった坂道は登れません。
私が感じる難点はそれだけで、積雪が少ない都会向きかもしれません。ツートンカラーで足回りが白いのですが、ちゃんと洗車していれば汚れは目立ちません。
小ぶりなので洗車も楽です。
アクセルやブレーキも軽すぎず重すぎず、小回りも利いてデザインも可愛いし初心者の若い女性向けです。
思っている以上に乗ってみれば気にいる車だと思います。