ホンダ

ステップワゴンのわくわくゲートは大きな荷物の出し入れも楽々

ステップワゴン

ホンダの人気のミニバン「ステップワゴン」は、2015年にフルモデルチェンジした5代目も好調な売れ行きを見せています。

今回のステップワゴンは、歴代モデル同様にノーマルモデルとスポーティーでエレガントな「SPADA(スパーダ)」の2種類をラインナップしています。

 

ステップワゴンの魅力とは?

最新型ステップワゴンの最大の特徴は、リヤゲートが上(縦)にも右(横)にも開くことが可能な「わくわくゲート」を採用したことです。

わくわくゲートは、タテ開きは開口部が非常に広く、低床レイアウトと相まって大きな荷物の出し入れも楽々にできます。ヨコ開きは狭い駐車場でも開閉が可能な程度に開き、3列目シートへのアクセスも楽々にできます。

 

車内インテリアは、ノーマルモデルは明るく開放感のあるライトグレーを基調としたカラーリングで、ファミリーユースに向いています。

スパーダはダークでエレガントな仕上がりになっており、ダークなカラーリングの木目調パネルを採用、高級感をアピールするデザインになっています。

 

主要な車内装備やシートアレンジはノーマルモデルとスパーダで共通しており、ボディサイズを日本の狭い道路事情に最適な5ナンバーサイズに収めつつも、ホンダが長年培ってきた低床レイアウトやエンジンのダウンサイジングにより、3列ともゆったり広々とした快適な車内空間を実現しています。

主な車内設備は、真夏の紫外線をカットしてくれるUV・IRカットガラスを採用、真冬の極寒に嬉しい運転席・助手席シートヒーターを装備しています。

 

2列目シートには折り畳みが可能なコンパクトなテーブルに日差しをやわらげるロールサンシェイド、メーカーオプションで後部座席でも映画が楽しめる9インチの大画面ワイドディズプレイを備えています。

3列目シートは使わない時は床下にすっぽりと収納ができ、広大なラゲッジルームとなり、大きなお買い物やアウトドアレジャーなどに大変重宝します。

 

ステップワゴンのエンジンは、最新型より採用されている、新開発の1.5Lターボエンジンを搭載しています。

従来型の2.0Lエンジンよりもダウンサイジングに成功した新型エンジンは、さらなる低燃費と自動車税の軽減に貢献しています。

このターボエンジンは、大人数が乗ってもパワフルに走れるパワーとトルクを誇り、発進時や高速道路でも力強い走りを見せてくれます。

そして、なおかつターボとは思えないほどの静かさをも実現し、小さなお子さんを含む家族連れでの快適な走りに貢献しています。

 

ステップワゴンに賢く買い替える方法とは?

まずは今の愛車を高く売却することを考えましょう!

今乗っている愛車は下取りではなく、車一括査定サービスを利用して高額買取してくれる業者を探しましょう。統計によれば、下取りより買取業者の方が平均16万円も高く買ってもらえたという結果が出ています。

少しでも高く車を買い取ってもらうことで次の車の資金にもなりますし、オプションを追加することもできます。

おすすめの一括査定サービスはズバットで、何と言っても無料で10社から同時査定を受けることができるのは魅力です。

愛車の売却金額を査定するのはこちらから >>

 

次に中古車情報を集め始めましょう!

ほしい車の条件を可能な範囲で登録して待つだけ!

入力された情報をもとに、車探しのプロから、おすすめの車を提案してもらえる無料サービスです。

欲しいクルマの中古車情報を収集するのはこちらから >>

関連記事

  1. ミニバン

    私にとっても憧れのクルマで、圧倒されるエルグランドのスタイル

    1997年にデビューしたエルグランドも3代目となり、常に注目を…

  2. ボディタイプ別の車レビュー

    正直ミニバンは好みではありませんでした

    私は家族が増え燃費を考慮して大きなSUVからMサイズのミニバン…

  3. ホンダ

    家族の希望によりミニバンを買わざるを得ないならオデッセイ

    ホンダオデッセイはミニバンでありながら両側ヒンジドアを用いて他…

  4. ステーションワゴン

    背の低い車であっても積載量が欲しい方はレガシーツーリングワゴン

    スバルレガシーツーリングワゴンはスバルの旗艦モデルであるレガシ…

  5. ボディタイプ別の車レビュー

    ミニバンハイブリッド車を断然おすすめする理由とは?

    ミニバンを購入するにあたって、正直おすすめするのは断然ハイブリ…

  6. トヨタ

    ウィッシュはコンパクトでキビキビ走ることができる燃費の高い車

    トヨタのウィッシュは大変、コストパフォーマンスの高い車です。…

PAGE TOP