ボディタイプ別の車レビュー

次はセダンに買い替え!セダンのメリットは4つあります

 

クラウンアスリート

セダンの使い勝手の良いところは加速スピードが普通車と比べて速く、ブレーキがよく効くので運転がしやすいと思います。見栄えが良いのでデートや繁華街などに行く時など様々なシーンに利用すると好感度が良いです。

若い世代の方から年配の方まで幅広い年代の方に人気な車だと思います。

また、セダンは軽自動車などとは違い広く、座席の乗り心地が良いのでデートなどで女の子を乗せる時などにはもってこいの車だと思います。車高も低いのでどんな方でも乗り降りがしやすいです。

 

セダンのメリットは4つあります

1つ目は、見た目が良く高級車な感じがするのでデートやお出かけなど様々なシーンに使え、座り心地も良いので乗る人にもリラックスして乗ってもらうことが出来ると思います。

また、内装もシックで落ちつきがあり、シートも高級感のある作りになっているので外装だけではなく内装も良いです。

 

2つ目は、普通車と比べスピードもよく出て、ブレーキも効きやすいので運転しやすく、座り心地が良いので遠出など長時間の運転でもあまり疲れずに運転することができます。

 

3つ目はセダンは改造するとより威圧感が出てほかの人とは違う特別感が出ます。

若い人ではテールを変えたりナンバーを変えたりする人も多くいます。

セダンに乗っている人は普通車と比べるとあまりいないので、わかりやすいですが改造しオリジナル感を出すことで、より自分の車が目立ちわかりやすくなります。

 

4つ目は、セダンには自動で体温を調整し、クーラーや暖房を調節してくれる車もあるので、自分で調節する手間が省けます。

初めて助手席に乗せてもらう人など気を使い、寒かったとしてもなかなか言い出せなかったりするので、助手席に乗る人などのことを考えると車が自動で調節してくれるので、とてもよいと思います。

 

セダンのデメリット

セダンにはこのようにメリットもありますが、その分デメリットもあります。

デメリットは3つあり、1つ目は車高が低いためコンビニやイオンモールなどのちょっとした段差でもエアロを擦ったりしてしまいます。そのためそのような段差がある所ではゆっくり、運転したり段差に斜めに入るようにする工夫が必要になります。

なので新車で買いセダンに初めて乗る方はエアロを擦ってしまい傷がつきやすいので注意が必要です。

 

2つ目、セダンはレギュラーではなくハイオクなのでガソリン代が1ヶ月で考えると、普通車と比べとても高額になります。

また燃費も普通車と比べ悪いのですぐにハイオクを入れないといけなくなります。

なので、旅行やちょっとしたお出かけの際もすぐにガソリンをいれないといけないので旅行など長距離には向いてないと思います。

 

3つ目は、維持をするのが大変なことです。

車検や税金など車を維持するには大切なことですがセダンの場合維持費が普通車と比べとても高いのである程度稼いでいても長年維持をしようと思うと大変だと思います。

 

まとめると、メリットは高級感がありどこへ行くにもよく、座り心地がよいところで、デメリットは維持するのが大変なことです。

 

買い替えるならこの車

プリウス

今乗り換えるならプリウスなどのハイブリッドカーにするのが良いのではないかと思います。

プリウスもセダンですが、燃費が安く、エコカーなので税金も安くなりその結果、維持費も安くなります。

この時点で普通のセダンのデメリットであった維持費の問題がなくなります。

それに見た目も悪くないので普通のセダン同様利用シーンが広がります。

また、改造すると個性が出るのでかっこよくなります。テールを変えるだけでだいぶ変わります。

プリウスはハイオクではなく、レギュラーで走るので燃費が良い上に安くすみます。

セダンに乗りたいという方でも維持するのが大変だと思う方はプリウスなどのエコカーを購入することをお勧めします。

 

セダンに賢く買い替える方法

まずは今の愛車を高く売却することを考えましょう!

今乗っている愛車は下取りではなく、車一括査定サービスを利用して高額買取してくれる業者を探しましょう。統計によれば、下取りより買取業者の方が平均16万円も高く買ってもらえたという結果が出ています。

少しでも高く車を買い取ってもらうことで次の車の資金にもなりますし、オプションを追加することもできます。

おすすめの一括査定サービスはズバットで、何と言っても無料で10社から同時査定を受けることができるのは魅力です。

愛車の売却金額を査定するのはこちらから >>

 

次に中古車情報を集め始めましょう!

ほしい車の条件を可能な範囲で登録して待つだけ!

入力された情報をもとに、車探しのプロから、おすすめの車を提案してもらえる無料サービスです。

欲しいクルマの中古車情報を収集するのはこちらから >>

関連記事

  1. コンパクトカー

    コンパクトカーは運転に自信のない女性にもお勧め

    コンパクトカーとはコンパクトカーは、読んで字のごとくコンパクト…

  2. コンパクトカー

    コンパクトカーに買い替える理由とは?

    ハッチバック、コンパクトカーは、マツダ・デミオ、トヨタ・ヴィッ…

  3. SUV

    オンロードメインで多少のオフロードでも走行できる性能

    SUVにはいろいろな分け方がありますが、本格的なオフロードを走行するこ…

  4. ボディタイプ別の車レビュー

    正直ミニバンは好みではありませんでした

    私は家族が増え燃費を考慮して大きなSUVからMサイズのミニバン…

  5. コンパクトカー

    彼氏とドライブに行き車中泊を2人でしても充分使える広さ

    コンパクトカーに大学生から子育て中の今までずっと乗っています。…

  6. ボディタイプ別の車レビュー

    軽自動車の魅力はなんといっても維持コストが安いこと

    日本で一番売れている軽自動車、魅力はなんといっても維持コストが…

PAGE TOP