トヨタ

トヨタウィッシュは底堅い人気で安定しています

ウィッシュ

トヨタのウィッシュが底堅い人気で安定しています。

現行モデルになってから、もう数年が経つのですが、人気に衰えを感じさせません。

この車はコストパフォーマンスに優れていることだと思います。

比較的にリーズナブルなのに価格帯の割りには、色々な機能が盛り込まれており、トータル的なバランスに優れている車と言えるでしょう。

 

ウィッシュはミニバンのカテゴリーに入るのですが、コンパクトミニバンと呼ばれています。普通のミニバンと比較して車高が低くなっています。

そのおかけが、高速走行中でも風の抵抗が少なく走りやすいとの定評があります。

高速道路の追い越し車線でそのことを体感できるのですが、アクセルを踏み込んだ時の加速感は、普通のミニバンのような重たさはなく、楽に車を追い越しすることができるので、家族連れが多いミニバンファミリーのお父さんでも、ストレスなくサクッと走るとができます。

 

それでいて、燃費はそれなりの性能は発揮しています。

残念ながら、ハイブリット車がないのが残念なのですが、ガソリン車の中では高い燃費性能を見せてくれます。

これもエコモードと通常モードの切り替えで実現できるのですが、経済的なエコモードで好燃費を実現。

早く走る時や峠道を踏ん張る時には、通常モードというように走るシチュエーションによって切り替えが簡単に行なえます。

 

また、トヨタの技術を結集させている技術の1つがドライブアシストです。バックモニターがとても便利なのですが、これによりラクラクパーキング。

また、縦列駐車のサボートもしてくれる機能があり、若いお母さんや免許を取ったばかりのビギナードライバーでも簡単に操ることが可能でしょう。

 

でも、それだけではありません。

ウィッシュはミニバンですから、その点のキチンと押さえています。なんと言っても素晴しいのはシートアレンジです。シートはフルフラットにすることかできるので、長距離ドライブでサービスエリアや道の駅で休憩する時も、マットを敷いて簡易ベッドに早変わりさせる事もできます。

このシートアレンジは、中々、慣れないと大変なことなのですが、ウィッシュのシートは簡単に倒してフルフラットにすることが可能なのです。これもお父さんだけでなく、子供やお母さんもシートアレンジて悩むことがありません。

お買い物でたくさんの荷物が出た時に、すこく楽にシートを倒して、荷物を載せることができるから、嬉しいことではありませんか。

ウィッシュは走る楽しみを教えてくれるエンジョイカーです。

関連記事

  1. ホンダ

    オデッセイは乗用車感覚を大切にしているクルマ

    ホンダオデッセイは1994年に初代モデルが発売されミニバンブー…

  2. トヨタ

    ミニバンの代表車といえばトヨタエスティマ。その相場とは?

    ミニバンの代表車といえばトヨタエスティマでしょう。各社…

  3. SUV

    トヨタハリアーは高級感のあるデザイン、内装、広さ、収容能力

    私自身が乗った中でトヨタハリアーについては非常に評価が高い車で…

  4. マツダ

    ミニバンでスポーティーに走りたいならプレマシーは最高

    マツダ プレマシーは海外ではMazda5の名で販売されているミ…

  5. ミニバン

    日産エルグランド誰が見てもかっこいいのではないでしょうか

    私は日産エルグランドをオススメします。まずその外見です…

  6. ミニバン

    デリカD:5はミニバンとして唯一の悪路を走行可能なクルマ

    三菱 デリカD:5はフロントエンジンミニバンの先駆けとなった「…

PAGE TOP