ファミリーには人気のクルマ!
エスティマは、知らない人はいないくらいメジャーな車です。
内装もすっごく豪華っていうわけでもないですが、キレイで落ち着いた感じの作りになっていると思います。
ハイブリッド車なのもあり、ファミリーには人気な車の上位ではないでしょうか。
乗れる定員も7〜8人と、シートやグレードによって異なりますが自分で選べるところも魅力のひとつです。
私個人的には、ベンチシートの8人乗りが好きです。
広々してるし、一人多く乗れるのは大家族にとっては実はとてもありがたいです。
キツキツで乗るより、ゆったり乗れた方がちょっとした遠出でも楽ですよね。
向き合って乗る座席にできる種類があるのには驚きました。
乗り心地も、シートの感触もとてもいいので家族で遠出するとかの乗り心地はとてもよかったです。
大き過ぎず小さ過ぎずなので、走っていても便利だったりもします。
4WDなどによっては燃費も多少は違いますが、ファミリー使用だけあって経済的にも優しいです。
選ぶ内装によってはとっても豪華に見えたり、華奢に見えたりと差が激しいのでカタログよりはできれば実物を見て納得した上での購入が一番いいかと思います。
人数が多く乗れるのは便利ですが、トランクが小さめなのでキャンプなど大荷物のときは乗せられないこともあるかもしれません。
7人家族の体験談
ウチは7人乗りのエスティマで7人家族なのでギリギリで、2泊3日など少し長めの旅行には小さい子もいるのでオムツやミルクなど荷物も多く結構ぎゅうぎゅうに荷物を積む感じでした。
トランクを開けたら荷物がなだれて…なんてよくあります。
車体が長く大きめか分、小回りが聞かないのも不便です。
特にすれ違えなくてバックして戻るときや近道に使う小道などで不便を感じました。
止まるときも気をつけないとガックンとなるので危なかったです。
軽自動車に慣れてる方だと、最初は危ないですね。
バックモニターは必須オプション
バックモニターは必ずつけることをオススメします。
車体が長いので、後ろなんて絶対に見えません。
純正のバックモニターが壊れて車検まで待つことになり、二か月だけバックモニターなしで乗ってましたがすごく不便でした。
フェンスに二度ぶつけたし、下がるのも微妙でいつも前に出過ぎていたり。
なので、バックモニターはとても大事なのでケチらずに是非つけてほしいと思います。
結局あとで付けることになるなら最初に付けておいた方がいいですよ。
車高もセダンよりは高めなので、長い時間運転していても疲れませんでした。
遠出するファミリーにはまさにピッタリです。
トヨタエスティマに賢く買い替える方法
まずは今の愛車を高く売却することを考えましょう!
今乗っている愛車は下取りではなく、車一括査定サービスを利用して高額買取してくれる業者を探しましょう。統計によれば、下取りより買取業者の方が平均16万円も高く買ってもらえたという結果が出ています。
少しでも高く車を買い取ってもらうことで次の車の資金にもなりますし、オプションを追加することもできます。
おすすめの一括査定サービスはズバットで、何と言っても無料で10社から同時査定を受けることができるのは魅力です。
次に中古車情報を集め始めましょう!
ほしい車の条件を可能な範囲で登録して待つだけ!
入力された情報をもとに、車探しのプロから、おすすめの車を提案してもらえる無料サービスです。