私は以前軽自動車を利用していたのですが、交通事故にあった時に車のボディの弱さに気づき車の買い替えを考えました。
そこでトヨタパッソに出会いました。
車の外装は丸みがありとても馴染みやすかったです。
車高も低く乗り降りがしやすいです。
横幅はそこそこあるのに小回りが効き大変に乗りやすいため買い物がしやすいです。
前列ベンチシートですが、荷物や鞄をぽんっと簡単におけます。
そしてベンチシートなのでとても広々としています。
シート自体を上げたり下げたり出来るので利用する人の体に合わせる事が出来るのも乗りやすさの一つです。
後列も前列との幅がしっかりとあり後ろに乗っている人に気を使う事なく運転席を移動できます。
ドリンクホルダーやティッシュなど物を置くスペースがかなりあるのでドリンクホルダーを買い足さなくても十分でした。
運転席と助手席の足周りが広いので女性にはとてもありがたいと思います。
肘かけに少し物が入り、ダッシュボードも2つあるため物を分けて収納できます。
装備はトヨタ純正のHDDナビゲーションをつけたので、音楽やテレビも充実していてナビゲーションで電話も利用できるので走行中、電話がかかってきてもすぐ電話にでる事が出来てとても便利。
マイクがついているのでナビゲーションを操作しなくても音楽や映像、ラジオなど切り替えができるのはとてもありがたいです。
朝エンジンをかけた時その日の記念日を教えてくれるのもなかなか面白いです。
燃費もかなりよく満タンで夏は約250キロ、冬道は約160キロは走行可能でした。
私はパールホワイト色の車ですが、パッソは黒、パールホワイト、小豆色が人気のようですね。様々なカラーがでていて色々な色を選べるのも楽しいです。
タイヤもあまり大きくなく自宅でタイヤ交換可能です。
私は小さい子供が2人いますが、チャイルドシートに乗せたり降ろしたり、子供が自分で乗り降りするにも簡単にできています。お子さんがいる家庭にはとても利用しやすい車だと思いますよ。
走行はとても静かで加速もいいのですが、雨の日や冬道の横滑りが少しあるので走行中注意するところですね。
後、ライトは自分で交換できますが、スモールライトは自分では手が届かないためトヨタに持って行って作業してもらわなければなりません。ライトの色を変えたりしたい場合は不便かもしれません。
車を購入した当初、フォグランプやバイザーを装備しなかったため未だに装備出来ていません。
購入する際は初めから装備をオススメします。