平成24年登録のプリウスに乗っていました。
走行距離は7万キロで、年数の割にはいっていました。
そろそろ乗り換えないといけないなぁと主人と相談し、近くのディーラーに下取り価格の見積もりを出してもらいに行きました。80万円でした。その店で新しく契約した場合の下取り価格です。
あらかじめネットで下取り価格を調べていたので、その安さに驚きました。
もともとディーラーの下取り価格は安いと聞いていたのですが、ここまでとは思っていませんでした。
ネットで調べた下取り平均価格は110万程です。
その店には見積もりだけ出してもらい、他のディーラーにも行きましたがどこも似た感じの金額でした。
そんな時、ディーラーの営業マンにこんな話を聞かされました。
「今年中に新型プリウスがでます、そうなれば買取価格は今以上に下がると思っていてください。」
売却するなら今しかない、と営業マンにの心理作戦にまんまと乗せられてしまいました。
ですが、やはり高く売却したいのが心情で、ディーラーから一旦離れ、車買取専門店のガリバーに向かいました。
店について駐車場に車を止めた途端、営業マンの方が駆けつけてくれました。
好印象を持つ事ができました。やはりはじめが肝心ですね。
さっそく中へ案内され、おもむろにプリウスの買取価格を聞きました。
はじめに出された金額は、やはり100万程度でした。
ディーラーでの事も伝え、もっとどうにかならないかと強く出ました。
そうすると何度か事務所に入っては出、を繰り返しておりました。
「本社と相談してきました」と言う事でさっそく再見積もりの結果を聞いてみると、150万でした。
おおこれは、、かなりグラつき、もうここで決めてもいいかなと思いましたが、営業マンも強気にでてきます。
「今日ここに車を置いて行ってくださる場合の金額です」プリウスに乗ってきて見積もりにきてるのに、そのプリウスを置いていけってどういう事だ。不可能だ。
実はもう1台軽自動車を所有していて、その車を持ってくる事は許されるのか聞いてみたところ、快く承諾してもらえたので、1度自宅に帰り、再度2台で店へ訪問しました。
そこで契約をすませ、つぎの日にさっそく役所へ必要書類を取りに行き、そのままガリバーへ向かい、必要書類を渡し、これで完了ですとの返事をいただき無事車両の売却が完了いたしました。
今回新型プリウスが発表になる前でしたのでこの金額が出たのだと思いますが、ガリバーさんには頑張っていただきとても満足でした。