ボディタイプ別の車レビュー

ミニバンは選択肢が多く使い道によってピッタリな車を選べる

ファミリーやアウトドアに出かける人から人気のミニバン。

3列シートで7〜8人乗りのが多いので、家族連れはもちろん、大人がたくさんで乗ってもいいし、アウトドアなどに行く人が荷物をたくさん載せるため、との理由で購入を決める方が多いです。

 

でも名前はミニバン。

あの大きさなのに何故ミニバンっていうのか気になっていましたが、あの「ミニ」はアメリカの巨大なバンと比べてのミニ、なんです。

なので、日本車の中ではミニバンは比較的大きめの車です。

ただ、ミニバンという呼称はとても範囲が広く曖昧な部分があります。

各メーカーがミニバンとして発売すればそれはミニバンになる、という感じなので今日紹介するミニバンとは、ステップワゴンやヴェルファイアなど大きめの車種を思い描いてもらえれば助かります。

 

ミニバンを購入する際のメリットとしては、なんといっても、大容量なこと。

他の車種と比べてみても車内のスペースはかなり広めになっています。

大人数での移動や、荷物をたくさんのせてもまだ余裕があるところ、人や荷物をあまり乗せる機会がない場合でも中がとても広々としているので乗っていて快適であることが人気の秘密です。

ミニバンの構造上、着座位置が他の車よりも高くなっているので見晴らしが良く、運転をしていても危険を回避しやすい、とも言われています。

 

空間の広さはメリットになりがちですが、逆にそれがデメリットとなり、空間が広い分無駄なスペースが多いと感じる人もいます。そしてやはりミニバンにとって一番のデメリットは燃費の悪さです。

ミニバンは他の車種に比べて車体が大きめで重さがあり、さらに車高が高い事により走行時にスピードを出すと空気抵抗が大きくなります。

さらに、乗車人数や荷物の量も多くなりがちでさらに重量が増えて燃費が悪くなる原因となります。

これは、空間が広く乗り心地がいい事の代償として発生するデメリットなので、どちらを優先するかは自分次第になります。

 

その他にも大きめの車なので小回りがきかない事や、駐車にもスペースをとるので運転が苦手な人は駐車場で苦労しかねません。

しかし、ミニバンに人気があるのには理由があります。

購入を迷っている方は、是非一度ミニバンを試乗してみてください。

広さと目線の高さに驚くはずです。

ミニバンは資料で比べる、というよりも自分で体感してみる方が分かりやすい車種です。

 

オススメミニバン

ヴェルファイア

そしてミニバンに買い替えを検討している方にオススメの車種は、2015年の1月にフルモデルチェンジしたばかりのトヨタ、ヴェルファイアです。

ヴェルファイアはミニバンの中でもLLクラスでトヨタ最高級のミニバンなので、2列目のシートもまるでファーストクラスのよう。

室内の開放感は他のミニバンと比べても遥かに大きな差があり、3列目シートも大人がしっかりと座れる広さがあります。

同じミニバン、というくくりでもヴェルファイアには全く違う高級感があります。

この1ランク上のミニバンも是非試してみてください。

 

Mクラスミニバンのおススメ

ミニバンのランキングなどでも上位を占める車種が多いのがMクラス。

ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンなどがあります。

5ナンバーサイズなので使い勝手が良く大きさもほどよいので人気が高いです。

セレナ

このMサイズミニバンでオススメなのは日産のセレナです。

ハイブリッドモデルがあり、低燃費化された事でファミリー層からも大きな支持がある車です。

ハイブリッド設定ではリッター最大16キロとかなり高い水準にあります。

衝突回避支援装置(エマージェンシーブレーキ)などもついており安全性能も向上しました。

他にも車線逸脱警報が装備されていたり、踏み間違い衝突防止アシスト、ふらつき警報までもあるんです。

ファミリーカーとして購入するのであれば、広々空間の他にもやはり安全性も重視したい点ですよね。

セレナはMクラスの中でも全長が最も長いので乗り心地の良さはミニバンの中でもトップクラスです。

 

ミニバンには選択肢が多いので、使い道によってピッタリな車を選べると思います。

関連記事

  1. ボディタイプ別の車レビュー

    軽自動車ならではの燃費の良さと維持費用の安さ

    車の買い替えを考えたとき、軽自動車は利用しやすく安く購入できるので候補…

  2. トヨタ

    アルファードの良い所、気になる所

    2013年モデルのアルファードに乗っています。予算が厳…

  3. セダン

    セダンの高速域までの安定感ときしみのない剛性感に魅了

    独身時代を含め、オープン・クーペ・ステーションワゴン・セダンと乗り継い…

  4. ミニバン

    日産エルグランド誰が見てもかっこいいのではないでしょうか

    私は日産エルグランドをオススメします。まずその外見です…

  5. ボディタイプ別の車レビュー

    軽自動車を予定していた人がコンパクトカーにシフトしている

    この20年の間にに車は大きく変貌を遂げてきました。一番の変化点…

  6. ボディタイプ別の車レビュー

    ミニバンをおすすめしたい理由とおすすめのクルマ

    クルマには昔ながらのセダンだけではなく今ではいろいろなボディタ…

PAGE TOP