スズキ

ラパンの見た目の可愛さとウサギのマークにやられました

ラパン

私はスズキのラパンに乗っています。その見た目の可愛さとウサギのマークにやられて買いました。

色はミルクティー色で人気色だとディーラーさんに教えてもらいました。

確かに街中でもよくラパンを見かけます。

もともと車にはあまり興味が無く、走れたらなんでもいーじゃん!な私達夫婦でした、笑

旦那の求めるものも「膝置きがあって前と後ろに進めたらいい。」とのことでしたので。。

 

軽自動車なだけあって、コンパクトさはありますが、低身長な私達夫婦にはさほど不便は無く、かえって小さいゆえに小回りが利くので重宝しています。

最近はショッピングモールでも「軽自動車専用」と書かれたところが増えてきたので、スッと入れるラパンは本当に可愛いです。

 

おもちゃみたいだねーと友達には言われますが、私達には十分です。

ナビもつけたので、目的地にもなんなく行けるし細い道もスイスイ通っていけます。

街中で黒や白のラパンも見かけたので、あの色もオシャレだねーと話したりしていました。

私は免許をとったばかりの頃購入した車なので、最初はその可愛さと乗り心地の良さに毎日走り回りました。笑

ちょっとスーパーに寄ったりするにも本当に便利です。もうラパンなしの生活は想像できません。

軽自動車だと税金も、車検も安く済むのでお手軽です。ガソリンも2000円あれば八割くらいにはなります。

最近は私が気軽に乗りこなしているのを見て妹も免許を取りたいと言い始めました。車があれば色々なところに行け、普段会えない遠いところに住んでいる友達のところへもひとっ飛びで行けます。

駐車場代も安いところなら、電車賃より安くついたりもするし、田舎なら余計に便利ですね。私は都会に住んでいた時駐車場代が14000円もして参っていましたが、田舎に引っ越すとなんと6000円のところを見つけて即契約しました。笑

 

電話かけて聞いてみて教えてもらったので、是非ネットの情報だけで無く、直接聞いてみることをオススメします。

車も、ディーラーさんの腕次第で良いものが安く買えたり、オプションをつけてもらえたりするので、そこらへんの交渉術のあるひとなら、さらにお気に入りの一台を見つけることが出来るのではないでしょうか。

また私のように車を余り知らない人でも、恥ずかしがらずディーラーさんに一から聞いたり調べたりすると色々見えてくるものがありますよ!

もし旦那の給料があがったら次はこの車にしたいな、なんて妄想したりしているこの頃です。

関連記事

  1. コンパクトカー

    コンパクトカーとしての完成度が非常に高いトヨタアクア

    コンパクトカーは日常での使い勝手を最優先に考えられて作られてい…

  2. コンパクトカー

    フィットは中古車市場でも人気、下取り価格も良い

    「ホンダフィット」は日本で代表するコンパクトハッチバック現行形…

  3. ミニバン

    私にとっても憧れのクルマで、圧倒されるエルグランドのスタイル

    1997年にデビューしたエルグランドも3代目となり、常に注目を…

  4. スズキ

    スズキハスラーはアウトドアを楽しむ時には最高の相棒

    スズキ ハスラーは軽トールワゴンとSUVを融合させた新しいジャ…

  5. ボディタイプ別の車レビュー

    軽自動車をセカンドカーや通勤車にする人も多いです

    軽自動車をセカンドカーや通勤車にする人も多いです。狭い道を通っ…

  6. ステーションワゴン

    スバルのレガシーツーリングワゴンに興味はありますか?

    スバルの、レガシーツーリングワゴンに興味はありますか?…

PAGE TOP