トヨタ

ヴォクシーはどんな年齢層にも合うし、いろんな場面で活躍

ヴォクシー

トヨタヴォクシーはミニバンの中でも8人乗りで2000cc~なのでファミリカーとしても女性が乗るにしても乗りやすい大きさです。

5ドアで後部座席は2ドアともスライドドアなので子供が乗った際にドアの開け閉めも隣の車に気を使わず子供が開けてもスライドドアならぶつける心配がないので安心です。

室内空間は十分

広さも後部座席の3列目のイスも両側にあげることができるので荷物が多い時や大きい荷物を運ぶときはかなりの広さが取れるので便利です。

22インチの子供の自転車を買った際も4人乗っているのに自転車も乗せて帰ることができました。

遠出などをして車で休みたい場合も2列目の席もヘッドレストを取り椅子を倒すとフラットになり大人が足を伸ばして寝れる広さにまでなります。

 

ヴォクシーは若い方からファミリー層まで人気がある車だと思うので、車屋さんなどにいってもヴォクシーサイズにピッタリなアクセサリーも多く売られています。

なので種類も多いので自分の好みにカスタマイズできるので楽しいと思います。

 

色はクルマ屋さんで確認しましょう

ヴォクシーのボディーの色も人気はやはりブラックかホワイトです。シルバーも水アカやほこりキズなどが気になる方には人気色かもしれません。

ですが新型ヴォクシーで注目色はブラキッシュアゲハガラスフレークです。

パンフレットなどで見るとブラックに近いのかな。と思いますが実際に見るとブルーやグリーンにも見えます。

太陽の光によって色が変化し角度によっても変化するので天候によってだいぶ色が違うので天気のいい太陽がでてる日は走行していてもかなり目立つと思います。

やはり実際にディーラーに行って自分の目で見るのをおすすめします。

 

旅行がもっと楽しくなります

ヴォクシーの大きさがあれば遠出も大変ではないので旅行にいったりするのも車でいけます。

買い物で大きな物を買っても後部座席をあげて乗せることもできます。

子供が小さいファミリーは出かける際荷物も多くなるのでチャイルドシートを付けたりジュニアシートを付けたりしても広さ的には十分な広さがありますし、トランクもあるのでベビーカーを乗せても楽々です。

人数も8人乗れるので子供の学校に上がると送迎の車出しなども増えるので人数も乗れますし、家族、友達とのキャンプやスキー、海水浴に出かける際もみんなでいけるのでとても便利です。

 

どんな年齢層の方にも合いますし、いろんな場面で使う事ができますので自分の好みに合ったボディの色や装備などがあればとてもオススメな車だと思います。

 

クルマを賢く買い替える方法とは?

まずは今の愛車を高く売却することを考えましょう!

今乗っている愛車は下取りではなく、車一括査定サービスを利用して高額買取してくれる業者を探しましょう。統計によれば、下取りより買取業者の方が平均16万円も高く買ってもらえたという結果が出ています。

少しでも高く車を買い取ってもらうことで次の車の資金にもなりますし、オプションを追加することもできます。

おすすめの一括査定サービスはズバットで、何と言っても無料で10社から同時査定を受けることができるのは魅力です。

愛車の売却金額を査定するのはこちらから >>

 

次に中古車情報を集め始めましょう!

ほしい車の条件を可能な範囲で登録して待つだけ!

入力された情報をもとに、車探しのプロから、おすすめの車を提案してもらえる無料サービスです。

欲しいクルマの中古車情報を収集するのはこちらから >>

関連記事

  1. セダン

    トヨタ86は軽快なハンドリング性能が自慢

    トヨタ 86はトヨタ自動車と富士重工業が共同開発を行ったFRレ…

  2. ミニバン

    日産エルグランドは見た目よりも運転しやすい車です

    日産エルグランドに乗っていました。車内は広く、8人乗りです。…

  3. BMW

    BMW3シリーズは最高のパフォーマンスを実現

    BMWの数あるラインナップの中で、最もベーシックでポピュラーな…

  4. スズキ

    ラパンの見た目の可愛さとウサギのマークにやられました

    私はスズキのラパンに乗っています。その見た目の可愛さとウサギの…

  5. コンパクトカー

    トヨタスペイドは実用性に特化したコンパクトカー

    トヨタスペイドは2011年に生産が終了した4ドアトールワゴンの…

  6. ダイハツ

    軽自動車ながらファミリーにもタントをおススメする理由

    ダイハツの軽自動車「タント」は、同社のベストセラーであるムーヴ…

PAGE TOP