事故車というのは、事故を起こした、または巻き込まれた車のことを指します。
修理歴車というのは、修復歴車との区別がやや難しいですが、漠然と車のどこかの部分を修理をしたことがある車になります。
車の中でも根幹部分を修理したり、パーツを交換したりしたことがある車の場合には、修復歴車になることもあります。
そして、これらは買取や査定は可能なのでしょうか?
可能といえば可能です。
修理をしていない、事故を起こしていない車と比べると査定金額は下がってしまいますが、買取や査定自体は概ね可能です。
事故を起こしたという事実だけでも結構影響が大きそうな気もしますけど、中には事故によって全く動かないという車でも買取や査定が可能な場合もあります。
修理歴車はともかく、事故車は売れないんじゃないか?と思っている方も多いかもしれませんが、そんなことはないのです。
査定をしてもらえる会社に行くと、買取が可能と言われることも割とあります。
中には無理と言われることもありますが、諦める必要は少なくともありません。
事故の程度とか、車の破損度合いにもよりますから、1度見せた方が良いと思います。
本人がもう乗る気がないのであれば、売ってお金に換えるのが1番良いですから。
おすすめの車一括査定サービスはズバットで、何と言っても無料で10社から同時査定を受けることができるのは魅力です。