ホンダステップワゴンは世界的に流行しているダウンサイジングの流れをミニバンに取り入れたクルマとなっている他、様々な新機軸をステップワゴンは搭載しています。
ボディは大きく分けて標準型とスポーティーモデルのスパーダがあり、全長は標準型が4690㎜・スパーダは4735㎜とエアロパーツが付いたスパーダが僅かに長く3ナンバーサイズとなりますが、全幅1695㎜と全高1840㎜は同じとなっていて、このクラスのミニバンとして標準的なサイズとなっています。
ターボエンジンのパワーと低床化で運動性能アップ!
エンジンは前述したダウンサイジングの流れを受けて先代の2000㏄から1500㏄へと大きく減少していますが連続可変バルブタイミング・コントロール機構や過給器のターボを採用したことにより、排気量の減少によるパワー不足を補うことに成功した他にも、燃費効率の改善と自動車税の軽減に役立っています。
また、先代から推進されている低床化の流れを継続し、重心が高くなりがちで機敏な動きが苦手なミニバンの運動性能向上に役立っています。
ワクワクするわくわくゲート
低床化によって乗降性が改善されているステップワゴンですが新機軸として「わくわくゲート」と呼ばれるテールゲートを採用した点が最大の特徴です。
一般的なミニバンのテールゲートは縦開きが多く、その巨体故にゲートのサイズも大きくて、ショッピングモールのような狭い駐車場では開閉に気を使うシーンが多いかと思います。
しかし、わくわくゲートでは通常のミニバンのように大きく縦開きも出来ますが、その他にもテールゲートの左側半分程が横開きで開閉することが可能となっているので、狭い場所でテールゲートを開閉する際に気を遣う回数が少なくなります。
他にも3列目シートを半分だけ床下に収納すればテールゲート側からも乗車することが可能なので、2列目の人が寝ている時や荷物が多い時には便利となっています。
ステップワゴンの人気色はホワイト系統のホワイトオーキッド・パールが人気ですが、スパーダに関しては専用色となっているプレミアムスパイスパープル・パールも人気となっています。
ミニバン唯一の機能が満載です!ステップワゴンはわくわくゲートを筆頭に、1500㏄エンジンや3列目シートの床下格納機能など、このクラスのミニバンで唯一採用されているような機能が多く搭載されたクルマとなっています。
これらの機能に魅力を感じた方はもちろんですが、人とは少し違う個性的なミニバンが欲しいという方にもお勧めが出来るクルマです。
ホンダステップワゴンに賢く買い替える方法
まずは今の愛車を高く売却することを考えましょう!
今乗っている愛車は下取りではなく、車一括査定サービスを利用して高額買取してくれる業者を探しましょう。統計によれば、下取りより買取業者の方が平均16万円も高く買ってもらえたという結果が出ています。
少しでも高く車を買い取ってもらうことで次の車の資金にもなりますし、オプションを追加することもできます。
おすすめの一括査定サービスはズバットで、何と言っても無料で10社から同時査定を受けることができるのは魅力です。
次に中古車情報を集め始めましょう!
ほしい車の条件を可能な範囲で登録して待つだけ!
入力された情報をもとに、車探しのプロから、おすすめの車を提案してもらえる無料サービスです。