車を売買する機会ってなかなかないのでどうやればいいのかよく分からない。
スムーズに納得いく形で愛車を売りたい
って思いますよね?
後悔したくないので、参考にいろんな人の車売買体験談を聞いてみました。
家族が増えたら車の買い替えタイミング
私は今、二十代半ばの主婦です。
18歳の時に免許を取得して最初に欲しくて購入した車がパジェロミニという2ドアタイプの車でした。
自分の好みの車だったので気に入っていました。20歳を過ぎた頃に結婚してその後子供も授かりました。
そして出産後にチャイルドシートを装着したのですが本当に不便でした。
その主な原因が2ドアということでした。
最初の頃はチャイルドシートを後ろ向きでつけなければいけなかったので反対の後部座席にいったん座ってからの作業でとにかく面倒くさかったです。
そして何より独身時代とは違って赤ちゃんとの外出する際の荷物の量がとても多かったことも大変でした。
ベビーカーに大きなカバンと、これだけで車内は満杯になってしまいます。誰も乗せることができず困りました。
そこでついに車の買い替えを決意しました。
1番の希望としては赤ちゃんとの外出が快適にできることでした。
私は車の知識もなかったのでメーカーやどんなタイプがあるのか全く分からず悩みました。それに赤ちゃんがいるので、なかなか店頭まで出向いて見に行くこともできませんでした。
なのでインターネットで調べたり主人や知人のママさんなどに相談したりして、ようやくダイハツのタントに決めて新車購入しました。
これが本当に正解でした。
スライドドアなのでお店の駐車場でも後部座席に赤ちゃんや荷物を乗せる際に、隣の車にドアをぶつける心配もなくなりました。
何より後部座席が広いのでベビーカーと荷物を乗せても余裕でしたし、赤ちゃんをチャイルドシートに乗せることもラクラクでできたので本当にストレスがなく快適になりました。
天井が高めなのもかなりのポイントでした。
私のように独身時代に購入した車が結婚して家族が増えると不向きになってしまうことがあると思います。
やはりそんな時は車の買い替えを考えた方が良いです。
買い替えとなると大きな買い物なので悩みますが、私は赤ちゃんや自分のためにも買い換えて本当に良かったと思えるからです。
おかげで外出も快適にできますし、主人も自分の車よりも家族での外出はこちらの方が便利だと言っていました。
パジェロミニも愛着が湧いていたので少し惜しかったですが、また誰かが必要として乗って下さるのであれば良いなと思えました。
将来、子供が増えたらまた狭くなってしまうので、その時はみんなで乗れるように大きめのファミリーカーに買い換えようと検討しているところです。
クルマを賢く買い替える方法とは?
まずは今の愛車を高く売却することを考えましょう!
今乗っている愛車は下取りではなく、車一括査定サービスを利用して高額買取してくれる業者を探しましょう。統計によれば、下取りより買取業者の方が平均16万円も高く買ってもらえたという結果が出ています。
少しでも高く車を買い取ってもらうことで次の車の資金にもなりますし、オプションを追加することもできます。
おすすめの一括査定サービスはズバットで、何と言っても無料で10社から同時査定を受けることができるのは魅力です。
次に中古車情報を集め始めましょう!
ほしい車の条件を可能な範囲で登録して待つだけ!
入力された情報をもとに、車探しのプロから、おすすめの車を提案してもらえる無料サービスです。