車を売却する際、カーディーラーに下取りしてもらう場合と、中古車買取の専門会社に依頼する場合とがあります。
一般的に、カーディーラーよりも中古車買取の専門会社に買い取りをお願いした方が高値は付きますが、これは業務上の流れがその要因に挙げられます。
下取りは流通コストがかかるため買取価格が低くなりがち
カーディーラーは中古車の買い取りを専門業務として扱ってはいないため、同系列の買い取り会社に車を流すのが普通であり、仲介する間にカーディーラーが入った分、どうしても費用が含まれてしまいます。
一方、中古車買取の専門会社の場合、中古車の買い取りを主な業務としているため、下取りより高値がつくのはもちろん、力を入れている車種によっては、さらなる高額買取りも期待できます。
買い取り業者は世間にもたくさんあるため、少しでも高値を付けなければ、業務として成り立たないわけです。
業者によって買取価格が違うからこそ一括査定を活用するべき
そんな中古車買取ですが、中古車査定を行う場合、ネットなどを通じて一括査定を行なった方が、高値は付きやすくなります。最初から一社に決めて査定を行なっても、競合の存在がなければ、業者も必要以上の高値はつけません。
しかし、一括査定であれば競合の存在が最初から分かっているので、各社ともそれなりの価格を提示してきます。
ネットでの一括査定はまず、その売却予定の車の情報を入力することから始まります。
車のメーカーや車種、年式、走行距離数、事故があるかないかなどを入力し送信すると、複数社の買い取り会社に情報が伝わり、査定を行なってくれます。
ネットでの入力は必要最低限な内容のみなので、送信後数日以内に各会社から電話やメールでの問い合わせが来るのが一般的です。
このとき、熱心な会社には車についての細かな情報を伝えた方が査定額に必ず跳ね返ってくるため、基本的には問い合わせがあった内容についてはきちんと答えることをおススメします。
ネットでの一括査定で業者によって最高値と最安値でかなりの差が生じるので驚かれると思いますが、このあと、自宅へ何社か招いて実際に車を見ながら査定してもらうと、その査定額にさらに差が生じてきます。
この段階では、実際に家まで呼んだ業者が何社おり、その業者とは具体的にどこの会社かなども伝えておくと、各社とも他社を意識しだすので、高値がつきます。
なお、中古車買取会社が全国チェーン店の場合、同系列店では基本的には査定額や買い取り額に差がないのが普通ですが、フランチャイズのような形式で運営会社が異なる場合、同じチェーンの店名でも査定額が違うため、注意も必要です。
車買取業者によって愛車の買取金額は変わります!
車種や年式、走行距離、車の状態で車の買取相場というのはだいたい決まってきます。
しかし、買取業者によってあなたの車は買い手はいるけど保有している在庫が少ない状況だと、車買取業者は在庫不足を防ぐためにほかの買取業者より高い値段を提示することでなんとしても仕入れたい場合があります。
このように車買取業者によって車の査定価格が異なるのです。
このような実態を踏まえて、今乗っている愛車は下取りではなく、車一括査定サービスを利用して高額買取してくれる業者を探すことをおすすめします。もちろん無料です。