今年3代目日産マーチから4代目日産マーチに買い替えました。
3代目マーチ
3代目マーチは中古で購入しました。
この車はどこの道路を走っていても毎日1台は見るとてもポピュラーな車だと思います。
なので色はクリーム色にしてあまり周りとはかぶらないようにしました。
それでも同じ車とはよくすれ違いました。
この車種はかなり多くの色を出していました。水色やオレンジと鮮やかな色もありました。
マーチの特徴は安い事だと思います。当時お金がなかった私は一番安い車でもいいと思っていました。
そんな時に日産マーチに出会います。
見た目はかわいらしい丸みを帯びた感じで、大きさ的にも乗りやすそうで自宅の車庫にも入るので購入を決定。
デザインは女性向けっぽく見えますが、男性が乗っていてもなんら違和感ありません。
乗ってみると思いのほか横幅が広く感じました。後ろがポコっと横に出ている感じです。
それとハンドルがとても軽い。これは他の車を運転するまで気がつきませんでした。
高速道路等で少し風が強ければハンドルを持って行かれそうになる事もありました。
ハンドルが軽い分バックや駐車はやりやすかったです。
私が乗っていた7年間、何度かのリコールがあったように記憶しています。
私が乗っていた間に不具合はありませんでした。
最後は合計10万キロ以上走って、真夏に冷房が壊れ(車が古いがゆえにこの修理に時間とお金が結構かかると言われました。それに冷房が壊れたのは2回目でした)買い替えを決意しました。
4代目マーチ
次に4代目日産マーチをこちらは新車で購入しました。
3代目とは違い丸みを帯びていないデザインで街中ですれ違っていてもマーチだという事に気がついていませんでした。かっこいいとは言えませんが可もなく不可もない使いやすいデザインだと思います。
以前はクリーム色で、○○にいたよね?車停まってるの見たよ とよく友人から言われていてやはり目立っていたのだと思い今回はパープルを選びました。パープルと言っても見た目は焦げ茶のような色で目立つ事はありません。
ピンクを選ぶとプラスでお金がかかるという話でした。(修理の時も同じくプラスでかかるそうです)
私が以前気になっていたハンドルの軽さもなくなっていました。
3代目マーチよりも燃費も良く、走りやすい印象です。
グレードの低い物を購入したのでシートが硬く、長距離を運転するにはクッションを敷く等した方がいいと思います。
値段はやはり安く、カーナビ(安物ですが)などつけても120万円で少しお釣りが来ました。
私のように機能性や見た目にこだわらない、安くて日常の運転をする時に走ってくれればいいというタイプの方にはおすすめ車です。