セダン

比較的低予算で高年式の車を手に入れることができるセダン

A1

セダンを中古で買うメリット

もし中古車を買うならセダンをお勧めしたいです。

理由としては、ミニバンやSUVあるいは軽自動車と比べても値落ちが激しいからです。

値落ちが激しいということは元々定価の高い車を安く買えるため、非常にお買い得だからです。

高級車を安価に購入して多少お金をかけてカスタムすることもできます。

 

あまり大きなセグメントの車種を選ばなければ税金だって抑えられますし、その分定価自体が安い訳ですから比較的低予算で高年式の車を手に入れることだって出来ます。

高年式の車を手に入れるということは、街中を走っていても特に恥ずかしい思いをすることはありませんし、変な話見栄を張ることだって可能です。

友人にこの車いくらしたの?と聞かれても定価に近い額を言っておけば驚かれることもあるでしょう。

 

そういった自慢が嫌いな人もスマートに乗りこなすことだって出来ますし、高年式の車の場合なら装備だって新しいし、低年式だったとしても当時は高級車になりますから多少古かったとしても豪華な装備が付いてくるのは間違いありません。

デザインよりも内装重視の方なら尚お得で、不人気車を選べばもっとお買い得価格で購入も出来るし大型車種でも割と安価だったりする場合もあります。

 

何よりミニバンや軽自動車と比べても安全面や乗り心地に関しては絶対にひけを取りませんし、高速走行だってミニバンだと一般的に大きさの割に低排気量を選ぶ方が多く、軽自動車は元々排気量はありませんからストレスが溜まります。

でもセダンの場合はボディに対して高排気量はあっても、低排気量の車にはターボなどの過給機がついていたりするのでその点は大きなメリットだと言えるでしょう。

 

セダンを買うデメリット

これは中古車の場合でもそうですが、よほどの人気車種でない限りはリセールバリューが悪いです。

どういうことかと言うと、ストレートに言えばあまり高く買ってもらえません。

要はセダンそのものが世間からは不人気なボディタイプと言えます。

 

この点に関してはもちろん自分流にオーダーしたくて新車で購入される方も多くいますが、中古で購入した方がお得なのはこういった理由からです。

それに、最近は世界的にもダウンサイジングやエンジンの小型化が進んでいますが、それでも燃費や税金面などの維持費は他のボディタイプの車に比べてお金が必要な場合が多いです。

これらを踏まえて自分に合ったお得な車選びをしていきましょう。

関連記事

  1. ボディタイプ別の車レビュー

    軽自動車はすでに以前の軽自動車とは違う次元の車になってる

    自動車を買う人にはそれぞれの理由があると思いますが、自動車がその人の考…

  2. ボディタイプ別の車レビュー

    ミニバンは大人数でのドライブやキャンプなどで大活躍

    ファミリーやアウトドア好きの方に大人気のミニバンですが、そのス…

  3. コンパクトカー

    軽自動車の手軽さ、普通車の走行性能の良いとこどりがコンパクトカー

    コンパクトカーとははっきりとした定義はないのですが、普通車で5ナンバー…

  4. SUV

    オンロードメインで多少のオフロードでも走行できる性能

    SUVにはいろいろな分け方がありますが、本格的なオフロードを走行するこ…

  5. BMW

    BMW3シリーズは車重が軽めで軽快なドライビングを味わえる

    BMW3シリーズはBMWで最もたくさん販売されているモデルで、…

  6. BMW

    BMW3シリーズは比較的コンパクトで日本でも扱いやすい

    BMW3シリーズはBMWの看板車種で、日本でももっともたくさん…

PAGE TOP