車査定・売買の体験談

燃費の良いハイブリッドに変えて正解でした

プリウス

去年車を買い替えた時の話です。

その時に乗っていた車の車検も残り半年で、ちょうど翌月から消費税が8%になるタイミングだったので買い換えました。

もともとはフィットに乗っていたのですが、さらに燃費の良い車と希望の装備が付いている車に買い換えようと思い、現在はプリウスに乗っています。

 

私の場合は、周りに車関係の仕事をしてる知人が多いお陰ですぐに希望の車が見つかりました。

買った場所はディーラーの中古車屋(トヨタ)で、店頭に出す前の他の人が下取りに出した車を見せてもらい、その場で金額を決めてもらいました。まだ掃除とかもしていない状態だったのですが、とても綺麗な車でした。

同じ日に、他の中古車屋を廻ってみましたが、同じ年式で同じ装備だと値段も大して変わらず、保証がしっかりしているディーラーで買うことにしました。

 

そして、前の車を下取りに出そうとしたら3万しか出せないと言われたので、知人にも店長にも個人売買の方が高くなるよと言われ、フィットは知り合いに売ることにしました。

車の買い替えは人それぞれタイミングがあると思いますが、私の場合は最初に書きましたが増税と車検でした。

実際は車検を通せばまだまだ乗れる車でしたが、毎月の走行距離を考えガソリン代を計算してみると、燃費の良いハイブリッドに変えた方が毎月のガソリン代も節約できると思いました。実際今は、フィットの時の半分位の金額になり、買い替えて成功だったと思っています。

 

平成17年式のフィットで9万キロ弱の走行距離だったので、下取りが3万しかつかなかったのはショックでしたが、個人に売った場合は20万になったのでホッとしています。

まぁ実際どこのお店も下取りが安かったので、半分諦めてはいたのですが、たまたま買いたい人が出てくれたお陰で良かったです。

 

年式の新しい車に乗っていれば、下取り査定額も高いのがわかりますが、ある程度年式が落ちると一気に安くなるのは困ったものです。車は安い買い物ではないですし、お金持ちの人以外は悩んで悩んで買うと思うので、当たり前のことですが下取りは高ければ高いほど嬉しいです。

 

知人などは、インターネットで数社まとめて査定業者に見積もり依頼できるサイトを利用し、同じ時間に何社かを呼び競り合いながら買取額を上げる作戦を使ってる人もいます。

私的には、そういうのが面倒な人間なので、自分が納得できる査定をしてくれる業者に頼みたいです。

関連記事

  1. 車査定・売買の体験談

    やはり車は消耗品。早く買い替えを決断すべき

    今では一家に1台どころか、子どもが成人していれば1人1台車を保…

  2. 車査定・売買の体験談

    マークⅡグランデからノアへ乗り換えました

    車の購入は、新車にはこだわらず、自分に合った中古車を探して乗る…

  3. 車査定・売買の体験談

    日頃の車メンテは安全だけではなく売却にもいいことずくめ

    自家用車として乗ってきた車を乗り換えるために売却をしました。…

  4. 車査定・売買の体験談

    インターネットである程度の車売却価格を把握する

    私は今の車で2台目です。今は黒い軽自動車に乗っています。…

  5. 車査定・売買の体験談

    ランドクルーザー70からマツダビアンテに乗り換えました

    私が車を買い替えたのは今から約3年ほど前の話になります。…

  6. 車査定・売買の体験談

    タントは人気車種のようで思ったより高い買取金額が出ました

    以前、買い替えを理由に6年程乗っていたタントカスタムを売却しま…

PAGE TOP