1997年にデビューしたエルグランドも3代目となり、常に注目を集める日産の最高級ミニバンとして進化をしてきました。
私にとっても憧れのクルマで、圧倒されるエルグランドのスタイルはとても目を引きます。
堂々とした迫力のあるグリルには気品も感じられ、フラッグシップとして恥じないマスクをアピールしています。また随所にクロームメッキパーツを使用することで上品な輝きを放ち、格の違いを感じさせます。
高級感溢れるインテリアは他のミニバンとは一線を画す存在で、目を見張る上質な本革シート、ゲストを迎え入れるにあたり妥協の無いセカンド、サードシート。使い勝手とゆとりあるスペースをしっかり考えられた室内は高級ホテルのようです。
安全運転をサポートする先進技術を搭載
また、先進技術を惜しみなく投入し、安全性を高次元で確保して運転のサポートに役でててくれます。
次世代アラウンドビューモニターは、真上から鳥になったような感覚で自分のクルマを俯瞰で見ることができ、駐車を支援してくれたり、MOD(移動物 探知)はクルマの周辺に動くものがあると、ディスプレイ表示とアラーム音でドライバーに知らせてくれます。
駐車する時に万一ペダルを踏み間違えてしまった時は「踏み間違え衝突防止アシスト」が加速を抑制し、障害物に衝突する恐れのある場合は自動的にブレーキをかけてくれます。
エアバッグのような安全装備は当然標準装備され、エルグランドの事故予防の技術は室内のルームミラーにまで及びます。世界初技術のスマート・ルームミラーならリヤカメラの映像をルームミラーにフル画面表示し、夜間などミラーでは見ずらい環境や荷物を積み上げルームミラーが使用できない状態に、車両後部の必要な情報をドライバーに伝えてくれます。
クルマを快適に運転できる環境も安全運転には大きく寄与すると思います。
運転席に座ると最初に目に飛び込んでくるのが、インパネ部のデザインと機能性です。アドバンスドドライブアシストディスプレイは大画面5インチカラー液晶を使用し、ブルーリング証明がコンビネーションメーターの淵を彩り、ドライブ中に必要な情報はディスプレイの中で得られるようになっていて最新の技術が盛り込まれています。
動力性能の素晴らしさも初代から続くエルグランドの特徴で、VQ35DEエンジンは溢れるパワーと静粛性、心地いいエンジンサウンドで以前より評価の高いエンジンです。
また、QR25DEエンジンも低速から厚いトルクを発生させ扱いやすく低燃費なエンジンで選択される機会の多いエンジンと言えます。
エルグランドには特別仕様車も幅広くラインナップされ、スポーツモデルや福祉車両も用意されています。
人気のあるブリリアントホワイトパールで4人乗りのVIPを選択し、最近老け込んだ両親を連れて温泉旅行なんて行けたらと妄想が膨らみます。
クルマを賢く買い替える方法とは?
まずは今の愛車を高く売却することを考えましょう!
今乗っている愛車は下取りではなく、車一括査定サービスを利用して高額買取してくれる業者を探しましょう。統計によれば、下取りより買取業者の方が平均16万円も高く買ってもらえたという結果が出ています。
少しでも高く車を買い取ってもらうことで次の車の資金にもなりますし、オプションを追加することもできます。
おすすめの一括査定サービスはズバットで、何と言っても無料で10社から同時査定を受けることができるのは魅力です。
次に中古車情報を集め始めましょう!
ほしい車の条件を可能な範囲で登録して待つだけ!
入力された情報をもとに、車探しのプロから、おすすめの車を提案してもらえる無料サービスです。