ミニバン

老若男女、誰が乗っていてもサマになるのが日産セレナ

セレナ

日産セレナ、特にC26は、今やどこに出かけても見かけるほど多く売れていますね。

その中でもハイウェイスターは見た目もかっこ良くて、老若男女、誰が乗っていてもサマになるのがセレナの良いところです。ハデすぎず、地味すぎず、ちょうどいい感じが私は好きです。

セレナは車内空間にいろんな工夫

室内は見た目シンプルなようで、細かなところに工夫が施されています。

私のお気に入りは、二列目の窓に付いているサンシェードが、窓フレーム下からニョキっと引っ張って出てくる所。

カーテンをぶら下げていた一昔前からは考えられない進化です。

オプションのリアモニターも天井に付いているからジャマにならないし、程よい大きさだし(以前は小さいモニターをヘッドレストに取り付けてあったので、子ども達が身を乗り出してアニメをみていましたが…)、リアシートでチャイルドシートの上でもお行儀よくアニメDVDを観てくれてます。

さらに運転席からのメーターの見やすさ、助手席の広さ、シートアレンジ、ちょっとした室内照明の工夫、さらにシートの質感も安っぽさがなくセンスのいい生地で、長時間ドライブも快適です。

 

過去にトヨタのノアを乗っていたことがありましたが、やはり室内空間はセレナのほうが広い気がします。

ノアは子どもを乗せるには少し内装に高級感があって、色もベージュだったせいか、汚れがとても気になりました。

後部座席も存在感があるので、座り心地はいいかもしれませんが…子ども向けではないですね。

その点、セレナは掃除がしやすいと感じます。

 

女性でも運転しやすい

女性目線なので、運転そのもののパフォーマンスには疎いところがありますが、エンジン音もうるさくは感じないし、アイドリングストップからのエンジン始動音も思ったより気になりません。

ハンドルも握りやすいグリップ感、シフトレバーはC25より少し大きくなったのか、シフトの入れ間違いが減りました。

フロントの見晴らしも充分ですし、運転席から助手席側の見通しもいいですので、左折時の巻き込みにも注意し易いと思います。

自動ブレーキがついた新型車はさらに安心ですが、マイカーには付いていません。もう少し買うのを待っていたら…と思いますが、それでもやはり気に入っています。

 

ちなみにマイカーはホワイトパールですが、ブラックととても悩みました。セレナを買うなら日産独特の微妙な色を選ぶより、白か黒でいいと思います。

あのデザインなら飽きが来ないし、ヘッドライトやテールランプのバランスもとってもセンスがいいと思います。

 

とりあえずディーラーで試乗したら納得だと思います。私は試乗して、家に帰ってからとにかく惚れ込んでしまい、欲しくて欲しくて仕方なくなってしまい、旦那を説得して購入しました。

これからも大事に乗ろうと思っています。

 

クルマを賢く買い替える方法とは?

まずは今の愛車を高く売却することを考えましょう!

今乗っている愛車は下取りではなく、車一括査定サービスを利用して高額買取してくれる業者を探しましょう。統計によれば、下取りより買取業者の方が平均16万円も高く買ってもらえたという結果が出ています。

少しでも高く車を買い取ってもらうことで次の車の資金にもなりますし、オプションを追加することもできます。

おすすめの一括査定サービスはズバットで、何と言っても無料で10社から同時査定を受けることができるのは魅力です。

愛車の売却金額を査定するのはこちらから >>

 

次に中古車情報を集め始めましょう!

ほしい車の条件を可能な範囲で登録して待つだけ!

入力された情報をもとに、車探しのプロから、おすすめの車を提案してもらえる無料サービスです。

欲しいクルマの中古車情報を収集するのはこちらから >>

関連記事

  1. トヨタ

    シエンタは荷室空間を有効活用したいファミリー層にお勧め

    トヨタ シエンタは2003年より販売されているサブコンパクトク…

  2. ホンダ

    オデッセイは乗用車感覚を大切にしているクルマ

    ホンダオデッセイは1994年に初代モデルが発売されミニバンブー…

  3. ホンダ

    迫力のあるデザインのホンダステップワゴンの相場

    迫力のあるデザインのボックスワゴンであるホンダステップワゴン。…

  4. スズキ

    新型アルトは当然ながら燃費を重視する方にお勧めできるクルマ

    スズキアルトは2014年に8代目へとフルモデルチェンジを行った…

  5. トヨタ

    アイシスは小さなお子様が居られる家庭にとって力強い味方

    トヨタアイシスは現在販売されているミニバンとしては珍しく左右ア…

  6. トヨタ

    実はエスティマは他のミニバンに比べても広いのです

    私は間もなく父親になります。子供が出来る事がわかってから車の買…

PAGE TOP