車査定・売買の体験談

車の買い替えについては、3年説と5年説があります

ノート

私は、車を購入して3年くらいたつといつも1回は買い換えについて考えます。5年経つと車を買い替えています。

いつも買い替えの時期には、家族やディーラーさんと話し合って決めています。

買い替えたくなくても距離の問題やらなんやらで妥協せざるを得ないときがあります。

車の買い替えは、たいてい2月か3月の春頃です。

 

私は、ガソリン代を節約したいので、いつもエコカーか軽自動車がいいと思っていました。

しかし、初心者が運転するには、ボディーが頑丈な方がいいからと、はじめはMarchに乗っていました。

Marchは10年乗っていました。それなりに愛着がありました。

しかし、去年、エコカーがいいと思ってた私、ついに夢が叶いました。

低燃費にこだわりを持っていたのでノートに替えました。エコカーならではの機能が満載でした。

この時、不安だったのが、車長の問題でした。事故にならないか、駐車はうまくできるか不安でした。

 

実際、納車を済ませるとMarchの時となにも変わりませんでした。いいときに買い替えで来たと思っています。

税金もノートとMarchは差がありました。毎年5月に支払われる自動車税は、買い替えの時期とはほぼ無関係です。

しかし、乗ってる車種によっては、多少の差があります。

Marchで毎年30,000円近く払っていたけど、ノートに替えたら7,000円台ですんだと思います。ここだけで23,000円くらい差がありました。かなりお得になりました。

 

車の買い替えについては、3年説と5年説があります。

3年説に多い意見として、3年に一度来る車検を受けずにすむからという意見があります。

また、市場価格が高い人気車に乗っていれば、下取りも高いということも要因の1つであると考えられます。

 

一方で、5年説は、新車の場合に「10万㎞」の特別保証が対象期間内のため、最初は、その保証で買い換えました。

しかし、3年説よりは、多少のデメリットがあります。

それは、人気車であっても車種によっては相場が下落しているものもあります。だから、その点にも配慮しています。少しでも経済的余裕があるなら、5年での買い替えがいいことは、言うまでもありません。

家庭の状況によっても変化していくので、その点は注意すべきです。

 

今回、車の買い替えはなかなか簡単なようで難しいことがわかりました。

しかし、買い替えに悩んだときはディーラーさんがいますので、相談しながら買い替えの準備を進めていくのがベストです。

関連記事

  1. 車査定・売買の体験談

    車買い替えの時に気にしていること

    車を売買する機会ってなかなかないのでどうやればいいのかよく分か…

  2. 車査定・売買の体験談

    今だと思ったら迷わず思い切って車買い替えるべき!

    自分が今の車を買い替えた理由は単純に古くなったのと燃費の悪さか…

  3. 車査定・売買の体験談

    インターネットである程度の車売却価格を把握する

    私は今の車で2台目です。今は黒い軽自動車に乗っています。…

  4. 車査定・売買の体験談

    ハイブリッド車に興味があり、いずれ乗ってみたいと思っていました

    車を買うのって一大イベントなので、失敗したくないですよね?…

  5. 車査定・売買の体験談

    予算を抑えて新車が欲しい方はモデルチェンジする車

    私は当時中古で買った18年式のインプレッサワゴンに乗っていました。…

  6. 車査定・売買の体験談

    納得の行くまで色々と車買取業者を回る事が高く売れる秘訣

    若い頃からスポーツカーが好きで何台か乗り継いで来ましたが、結婚…

PAGE TOP