仕事で昇進が決まったことをきっかけに、8年間ほど乗った車を買い替えることになりました。
前に乗っていた車(人生で初めて買った車)にも愛着があったのですが、車を2台以上所有するのは家計的にも苦しかったために売却を決意しました。
せっかくなら少しでも高く売って新車のオプションをつけられるようにしようということで、妻といろいろ情報を集めました。一昔前と違ってネットで少しでも車を高く売却する方法についての情報がたくさん出ているのでびっくりしましたね。
まあ逆に情報が多すぎてどうしたらいいのかよくわからなくなっていた部分もあるのですが(汗)
下取り金額は不満
一番金額的に大きな差となったのは、車買取業者に買い取ってもらったことでした。
新車を購入する予定だったディーラーで下取りをしてもらうという選択肢もあったのですが、10万円程度しか査定額がつかなかったので不満があったのです。
2日間ほどかけて5社ほど買取業社を回りましたが、15万円程度が最高額だったので2日間にかかった手間(移動のガソリン代と買取店舗を訪問するたびに一から説明する必要がありました)を考えると「うーん。あんまり得した気はしない・・・」というのが本音でしたね。
一応一番高い査定額をつけてもらった業者さんに「一応ちょっとだけ時間をください」と伝えて最終的な判断を妻と二人で検討することに。
一括査定サイトを見つける
そのときに妻が見つけてきた「ネットの一括査定サイト」で念のために査定してもらっておこうということになったのですが、これがびっくりしたことに30万円の高額見積もりをつけてくれた業者があったんです。
私の車は純正ではないオプションをいくつかつけていたのですが、それがかえって査定額を下げているような雰囲気があったのですが、ネットで見積もりをしてくれた業者とは相性が良かったのか高額査定をしてくれたんです。
ネット一括査定で必要事項を入力して依頼ボタンを押すと5分後ぐらいには10数社からの見積もりがメールや電話できました。
最初は結構圧倒された感じもあったのですが、1件ずつ買取業社をまわった我々からすると「相手から連絡をしてくれる」というのは非常にいいサービスであるようにも思えましたよ(移動のガソリン代などを負担しないでいいのは大きいと思います)。
ただし、電話をかけてくるセールスマンはかなりキャラの濃い感じの人も多かったので、交渉ごとなどがあんまり得意でない人は注意が必要かもしれませんね(もっとも、私が話し好きなので相手も勢いに乗ってきていたというのもあるかもしれませんが)。
査定業社を決定した後はその旨を別の業者に伝えたらその後はセールスの電話がかかってきていません。
個人情報をネットに出すのはかなり抵抗がありましたけど、いまのところ特に問題はないみたいなので一括査定を試してみてよかったかなという感じです。