私は2年ほど前に、10年間乗り続けたホンダフィットを手放し、念願のBMWミニを購入しました。
買い替えを決断したのは、フィットの車検を目前に控えた10月末のことでした。
本当はもう一度車検を通してあと2年乗るつもりだったのですが、トランスミッションが痛んできたこともあって、修理して乗るぐらいならと思い、買い替えに至りました。
前々から、次買い換える時はぜひBMWミニに乗りたいという気持ちがありました。しかし、稼ぎの少ない私にとってはミニといえど輸入車を新車で購入するのは非常に厳しいものがありました。
そこで、中古車なら手の届くものがあるのではないかと思い、中古車サイトを探してみました。
BMWミニは中古でもあまり値崩れがなく、年式が古いものだと故障の心配もありました。
ネットで情報を集め、第二世代のミニであれば比較的故障も少なく安心して乗れそうだという結論に至り、その中で手の届きそうなものに絞って探しました。
フィットはオートマ車でしたが、私の場合マニュアル車への憧れがあったのでそれも条件にしました。オートマよりも若干燃費も良く、故障も少ない言う情報があったのでマニュアル車というのが第一条件でした。
中古車サイトで探した結果、なんとか手が届きそうな価格で年式、走行距離など条件に合ったものが数件見つかったので実際に見に行ってみることにしました。
1件目のお店では車の色がイメージと違ったのと、お店がかなり狭く、失礼ながら店員もぱっと見た感じ頼りがいがなさそうだったのでやめました。
2件目のお店では、車もイメージに合っていて状態も良く、スタッフ、お店ともに好印象だったのでそこで購入することに決めました。
心の中ではもう購入が決まっていましたが、少し迷っているふりをして交渉してみたところ3万円の割引とETC車載器をサービスしてくれました。
次の車も決まり、問題なのはそれまでの愛車フィットの処分でした。
購入店に下取りに出しても良かったのですが、少しでも高く売りたいと言う気持ちもあり、車査定サイトに登録してみました。
すると数社から直接連絡があり、出張査定をしてもらうことにしました。
10年乗った上に、喫煙車で過走行の車だったので正直値段なんかつかないと思っていましたが、結果5万円の値がつきました。これは自分にとっては期待以上でした。
BMWミニ納車の日に、フィットで購入店に行き、そこに買取業者に来てもらってフィットとはお別れをし、新しい相棒に乗って家に帰りました。
久々のマニュアル車の運転に戸惑いましたが、今ではすっかり慣れて毎日の通勤すら楽しいドライブタイムです。
それからもたまに思いつくと中古車サイトを眺めますが、今の愛車ほどの条件の良い車はなかなかなく、本当に良い巡り会いだったのだと実感しています。
買い換えてから早2年が経ちますが、今でも本当に良い買い物をしたと思っています。