車査定・売買の体験談

車検というのは車の買い替えの一番のタイミング

フリード

車検というのは車の買い替えの一番のタイミングですよね?

わが家も車検時に買い替えました。

買い替えを決めた最大のポイントは査定価格と残価設定ローンの存在でした。

 

独身時代にヴィッツを購入して、それから5年乗りました。距離は7万キロほどで、一般より少し乗っている方でしたが、まだまだ走れるし、車検を通して乗り続けるつもりでした。

車検の2ヶ月ほど前に少し異音がしたのでディーラーに持っていきました。そこで営業さんが一応査定しときますね、と言ってしてくれたのがきっかけです。

コンパクトカーだし、年数の割には走ってるから値段なんてないだろうとおもっいたのに、思いの外いい値段を出してきてくれたんです。

 

そして、残価設定ローンを使えばもう少し大きな車も背伸びしなくても乗れると見積りまでしてもらいました。

実は1年ほど前に子供が産まれて、ファミリーカーを買うか、コンパクトカーのまま乗り続けるのか迷っていました。でもまだ1人だし、今すぐファミリーカーはいらないなと思っていたのですが。

査定額と残価設定ローンでファミリーカーが現実的に見えてきたのです。

 

ファミリーカーと言っても、ヴォクシー、ヴェルファイアと見積もりをもらったんですが。正直そこまで大きいのはいらないなと思ったので、他の車種を探すことにしました。

そのディーラーでは他に、シエンタとスペードを。でもイマイチうーんという感じでした。

 

そんなとき、ふとホンダに寄ってみました。そこで勧められたのがフリードでした。

これはヴィッツとヴォクシーの間ぐらいの大きさで、まさにちょーどイイでした。しかも値段も安め。

確かにシエンタやヴォクシーのクオリティにはかないませんが、高い買い物にはどこかに妥協点が必要だということになり、フリードを買うことに決めました。

 

その時、ホンダの金利が他社より安く、月々の支払いを抑えることができたのも大きかったです。

下取り額はやはり本家のトヨタの方がよかったのですが。こればかりは交渉しましたが、ホンダが折れてくれませんでした。

5年のローンで買って、5年後その車をどうするのか。

買い替えるのか、買いとるのかはわかりませんが、その頃にはまた家族が増えてるかもしれないし、その時にまたその時に合った車に乗れればいいかなと思ってます。

今はチャイルドシートの乗せ下ろしに、荷台が広い分、片手でベビーカーを車に乗せるのも楽で助かりますし、本当に良かったと思っています。

関連記事

  1. 車査定・売買の体験談

    ハイブリッド車に興味があり、いずれ乗ってみたいと思っていました

    車を買うのって一大イベントなので、失敗したくないですよね?…

  2. 車査定・売買の体験談

    車は修理をするよりは買い換えた方が良い

    今まで色々な車に乗って来ましたが特にスポーツカーが好きでしたの…

  3. 車査定・売買の体験談

    車を買い替えるタイミングは3回ある

    自分が車を売ったり買ったりするときの参考にといろんな方の体験談…

  4. 車査定・売買の体験談

    タントからプリウスへの買い替えはそんなに面倒でもなかった

    私は買い替えの前はダイハツのタントに乗っていました。夫…

  5. 車査定・売買の体験談

    みんなの車買い替え体験談

    自分が車を売ったり買ったりするときの参考にといろんな方の体験談を聞いて…

  6. 車査定・売買の体験談

    車検に高い金額を出すなら買い換えた方がいい

    私は、免許を取ってから10年近く軽自動車に乗っていました。…

PAGE TOP