軽自動車の代表と言えばダイハツムーヴですね。
軽自動車で初めての衝突回避システムを導入するなど安全性を高める装備で一歩リードしている感があります。予防安全性能評価でも軽自動車で初めて最高ランクを獲得しています。
カメラ、レーザーレーダー、ソナーセンサーで周囲の状況を監視して事故を未然に防ぎます。軽もここまでの安全装置を備えて進化しているのかと驚きます。衝突警報、緊急ブレーキなどの安全運転をサポートする機能が備わっています。
軽自動車は衝突性能が弱いイメージがありますが、衝突時のエネルギーを効率よく吸収する骨格構造に進化していて衝撃が軽減されるように設計されています。国内や欧州の衝突安全基準を余裕をもってクリアしており、さらにいろんなケースの衝突を想定して独自の安全目標を設定しているのも安心です。
狭いイメージのある軽自動車ですが、大人4人が乗ってもゆっくりできる空間があります。荷物の量に合わせてシートもアレンジできるので使い勝手はよいです。また、小物の収納スペースの気の利いた位置にあり、豊富なので使い勝手がいいですね。
ムーヴの中古車相場
2010年~2014年の年式のムーヴ中古車相場の中心は90万円台です。
年式が1年古くなるごとに10万円値段が下がる感じです。軽自動車は人気のためかなかなか価格の下落がおこりにくいです。人気のムーヴになると在庫がなくなることもあるので気に入ったスペックでお手頃な価格のクルマを見つけたら即買いですね。
2005年~2009年の年式の中心価格帯は30~40万円がメインです。このあたりだとかなり買いやすい価格帯になりますね。クルマを単なる足と割り切ればかなりお買い得です。
これはオマケの情報ですが、軽自動車の人気は徐々に右肩上がりになっています。2013年から一段と人気が高まっています。ライバルであるワゴンRには人気では負けています。