自分が車を売ったり買ったりするときの参考にといろんな方の体験談を聞いてみました。
車検の見積りのついでに査定してもらったら・・
現在の車はまだ乗れる状態で急いで買い替える必要は感じてなかったのですが、たまたま車検の見積りのついでに査定してもらいました。
思いのほか高く査定してもらい、買い替えの事を考えてしまいました。
査定は月毎で下がっていくらしく、買い替えか乗り続けるかかなり悩みました。
急ぎではなかったので、数件査定をしてもらいました。
他社の査定見積書を持っていくと頑張ってくれたり、これ以上は無理と言われたり、その買取店の販路や客の傾向により査定額も数十万円の差がでました。
そして、消費税増税やライフプランも含め、新車購入に踏み切りました。
査定額の保証もしてくれる買取店にお願いしたので、安心して新車購入の資金にできます。
査定額の高い内に乗り換えるのも買い替えのテクニックとしてありかな、と思います。
気持ちの整理も大切
今まで乗っていた車を手放すのは少し寂しいですよね。
でも新しい車が来るのも楽しみですよね。
2つの気持ちがぶつかり合って複雑な気持ちですが新しい車をまた大切にすれば新しい愛情が湧くものです。
前の車を売却するにあたりまず一番しなければいけないことの1つが気持ちの整理ですね。
ありがとうという気持ちを忘れずに新しい車に気持ちを移し替えていきます。
売却してすぐは乗っていた車と同じ車種の車とすれ違う度に前の車を思い出してしまうんですよね。
今自分の車はどんな状態かなとか売れたかな?とか心配です。
そんな中でも新しい車の操作や自分で付けたオプションなんかも楽しむことが出来ます。
今は気持ちが落ち着いて新しい車にも愛情が芽生えました。
車検を迎えること、10年以上乗ったことで、買い替えを決めました
今年車を買い替えました。
ずっと軽自動車でしたが、子供がいて、高速道路もよく使うので、普通車に買い換えたいと思っていたところです。今年、軽自動車が車検を迎えること、10年以上乗ったことで、買い替えを決めました。
まず、予算通りにしてくれるディーラーを探すために、あらかじめ車種をいくつか決めて、何軒かまわる予定でしたが、2軒目で予算通りに値引きしてくれるディーラーがあったので、そこで決めました。
オプションなど、少し妥協したところもありますが、どうしても必要なら、後付けもできるので、最低限のオプションのみにしました。
乗ってた軽自動車は、ディーラーと、全国展開しているチェーン店で見積もりしましたが、チェーン店の方が高かったので、そちらで売りました。