現在一昨年11月に新車で購入したスバルのフォレスターに乗っています。
私は毎日車に乗り、年間3万キロは走行する為、購入時には性能が優れて飽きがこないデザインのものを選ぼうと思いました。
実際に2年ほど乗ってみて特に感じた良さは4点あります。
一つ目はアイサイト
アイサイトは前方の障害物にぶつかりそうになった時に止まるシステムと思っておりましたが、それだけではありませんでした。
前の車と一定の車間距離を保ち、同じスピードで走る機能が有ります。
その一定の車間距離も、三段階まで設定できるので、一般道を走るときと高速道路を走るときでの調整もできます。
実際高速道路の運転では非常に便利でよく使っております。
普通のクルーズコントロールでは、前が混み合ってしまったり減速すると、それに対しては対応できずに追突の危険があるため、使用する際にも注意が必要と思いますが、アイサイトのこの機能ではその心配も軽減されます。
購入時に、逆光や大雨の日にはアイサイトがあまり機能しないと聞いておりましたが、乗っていてそこまで気になるものではありませんでした。
二つ目は走行性能
もともと走行性能の良い車とは聞いておりましたが、山道や雪道での走行性能は抜群で、関東で2年ほど前に降った大雪の際にも力強く走行しました。
家の前に雪が積もったままでも、タイヤが空転することなく駐車場をスムーズに出ることも出来、さらに、エックスモードという走行モードを使用すると、より力強く雪道を走行しました。
三つ目はボディーバランス
横に広くズッシリとしたボディーをしている為、くねくねした山道でもボディーがあまり振られることなく安定して走行することができます。
風の強い日の高速走行中でもあまりハンドルを取られることなく走行できます。
シートの形状も体にフィットする為、カーブでもあまり体も振られません。
車の運転中のストレスも今まで乗った車の中で一番感じません。
四つ目は燃費
フォレスターは四輪駆車の為、最初からそこまで燃費性能を期待しておりませんでした。
しかし、実際乗ってみるとレギュラーガソリン1リッターあたり12〜13キロほど走りました。
ガソリン満タンで600キロ以上走る為、給油の回数も今までより減りました。
良いところはたくさんあるのですが、特に以上の四点が優れた点と思います。
購入したことに非常に満足をしておりますし、車の購入を検討されている方にお勧めできる一台です。