- ホーム
- 過去の記事一覧
ボディタイプ別の車レビュー
-
セレナをご家族の移動基地として様々なところへ遊びに行ける
日産セレナはミドルサイズクラスのミニバンで、初代モデルは「バネットセレナ」という名でエンジンの上に運転席が位置するキャブオーバー構造のFRモデルとして販…
-
ステップワゴンはワンコ飼いのファミリーにはぜひお勧めの1台
ワンコ飼いの家族にもうれしいホンダステップワゴンの魅力今回はホンダステップワゴンについてのワンコを飼っている立場からその魅力について語りたいと思…
-
トヨタアルファードはミニバン最上級の存在
トヨタアルファードは日産の「エルグランド」に対抗する為に開発された大型のミニバン型高級車です。現在では販売台数でエルグランドを抜き、兄弟車の「ヴ…
-
デミオは軽の購入を考えている人にもお勧め
マツダデミオは海外でもマツダ2の車名で販売されているコンパクトカーです。現行型は4代目モデルとなっており、日本の他にもメキシコやタイでも生産がお…
-
日産ノートNISMO Sを買ってみました
日産のノートNISMO Sを買いました。ノートNISMO Sはさすが、日産のワークスマシンを作成しているNISMOが作った車だけのことはあります。一言で…
-
FIAT500は人とは違うオシャレなクルマに乗りたい方に
FIAT500はかつての名車である「NUOVA500」の発売50周年を記念して2007年に販売が開始されたモデルです。その名前の通り、エクステリ…
-
ラクティスは、スマートでスタイリッシュなエクステリア
トヨタ自動車のコンパクトなトールワゴン「ラクティス」は、それまでの「ファンカーゴ」の後継車種として2005年にデビューしました。現行モデルは2010年に…
-
フォルクスワーゲンUP!は中身がシッカリとしたオシャレなクルマ
フォルクスワーゲン UP!はフォルクスワーゲンの中で最小のクルマとなり、日本ではルポの後継車となります。UP!の特徴は大人が4人無理なく乗れる室…
-
ホンダの技術と経験が詰まったフィットの魅力
世の中には車好きという人が一定程度存在します。若者の車離れという言葉がありますが、車好きという人達は存在し、ドライビングを楽しんでいます。…
-
セダンの高速域までの安定感ときしみのない剛性感に魅了
独身時代を含め、オープン・クーペ・ステーションワゴン・セダンと乗り継いできました。オープン時代に感じていた剛性感の無さを見事にクリアし、車選びにおいて決…