- ホーム
- 過去の記事一覧
ボディタイプ別の車レビュー
-
トヨタカローラフィールダーはアクティブな方にお勧めです
トヨタカローラフィールダーは、アクティブな方にお勧めです。サーフィンボードもらくらく積むことができるぐらい、スペースがあるため、キャンプに行く時…
-
ラグジュアリーSUVの原点トヨタハリアーの魅力
ラグジュアリーSUVの原点2013年12月にハイアーがフルモデルチェンジしました。発売当初の受注予想をはるかに超える売れ行きを見せています。CMの印象が…
-
スズキが世界に誇るスポーツコンパクトのスイフト
スズキが世界に誇るスポーツ・コンパクト、スイフトは、これまでのスズキの普通乗用車部門の主力であったカルタスに代わって2000年にデビューしました。…
-
トヨタアクアは飽きのこないピッタリのクルマ
トヨタ アクアはトヨタ自動車が2011年より販売を行っている小型のハイブリッド乗用車です。アクアは2010年にデトロイトで開催されたモーターショ…
-
スズキハスラーのトータル評価は5点満点の4.5点を付けたい
2015年式スズキハスラー(MR31S)、赤・黒ツートン、ターボ無し、CVT、2WDグレードG(メーカーセットオプション装着車)に乗っています。…
-
旅行であればミニバンの活躍は間違いない
車と言えば昔は、ホワイトボディのセダンが主流でしたが、今では実に多くのタイプがあります。コンパクトカー、軽自動車、ミニバン、SUVとあります。そ…
-
比較的低予算で高年式の車を手に入れることができるセダン
セダンを中古で買うメリットもし中古車を買うならセダンをお勧めしたいです。理由としては、ミニバンやSUVあるいは軽自動車と比べても値落ちが激しいか…
-
彼氏とドライブに行き車中泊を2人でしても充分使える広さ
コンパクトカーに大学生から子育て中の今までずっと乗っています。まず何と言ってもメリットはどんなメーカーを選んだとしてもコンパクトなのに室内空間が広いとい…
-
使い勝手を考えると燃費も良いし税金や車検代も安い軽自動車
私は、新車で購入し軽自動車を4年乗ってます。今まで、軽自動車2台と普通車を1台乗りました。色々な車があると思いますが個人的には、やはり使い勝手で考えると…
-
どんなシチュエーションにも対応する車ホンダフィット
家で出かける前に、洋服などを選ぶ場合には、その時と場所と場合を考えて服を選びます。つまり、TPOを考えて着る服を選びます。たとえば、近所…