- ホーム
- 過去の記事一覧
ボディタイプ別の車レビュー
-
正直ミニバンは好みではありませんでした
私は家族が増え燃費を考慮して大きなSUVからMサイズのミニバンに乗り換え6年になります。正直ミニバンは好みではありませんでしたが、実際SUVに取…
-
ベーシックな部分を大切にする人はセダンがおススメ
セダンタイプの車について、考えてみたいと思います。セダンというと、やはり車の基本形という感じがするのではないでしょうか?昔からある車のタイプであ…
-
どうして今、軽自動車が人気なのか?軽自動車のメリット
街で軽自動車を見かけることが増えていませんか。また、テレビで流れる車のコマーシャルを見ても、軽自動車を紹介するものが多いと感じます。どうして今、…
-
乗り心地と使いやすさを考えると、万能型のフィット
ホンダ・フィットは、小型車だから一般的な日常使いの車としては有能だけれども、遠出に使うには、パワーが足りないと思っている人が多いようですが、そんなことは…
-
子供の成長を考え3列シートでゆったりしているヴォクシー
私が乗っている車はトヨタのヴォクシーです。今から2年前に購入しました。我が家は私と妻、小学5年生の娘と小学2年生の息子の4人暮らしなのですが、今…
-
ノートの魅力はコンパクトで男女問わずに扱いやすい
日産ノートの魅力をご紹介したいと思います。私自身は、E11型のノートに乗っています。自家用車に求めるポイントは人それぞれだと思うのですが…
-
トヨタパッソはかわいいフォルムでもすごく実用的な車
トヨタのパッソは、とてもかわいいフォルムにして、すごく実用的な車です。見た目より室内空間もいいですし、トヨタの技術を余すことなく、あのコンパクト…
-
トヨタヴェルファイアはとても魅力的なクルマ
今年の夏に新型のヴェルファイアに乗り換えました。子供が生まれたことから大きなクルマへ乗り換えたいと思ったためです。大きなクルマはたくさん…
-
プリウスはハイブリッド技術を更に進化させています
最も有名なエコカーとして挙げられるクルマにトヨタプリウスがあります。1997年に世界初の量産ハイブリッド専用車として販売が開始されました。…
-
トヨタウィッシュは底堅い人気で安定しています
トヨタのウィッシュが底堅い人気で安定しています。現行モデルになってから、もう数年が経つのですが、人気に衰えを感じさせません。この車はコス…